みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
--------------------
あのパスワード啓発ポスター、なぜ一般販売? 胸キュン少女マンガ風
(withnews)
--------------------
ネットサービスを利用するときには、
多くの場合、会員登録が必要となります。
そうなると、IDやパスワードを決める必要があり、
頭を悩ませることも多いのではないでしょうか?
そうなると、
ついつい簡単なパスワードにして
会員登録はササッと済ませてしまってませんか?
しかし、
簡単なパスワードは他人にばれやすくなり、
アカウントの乗っ取りやなりすましの原因となります。
特に現在は、
SNSでのアカウント乗っ取りが急増しています。
10代の若い方々はスマホでネットを利用することが多く、
パスワードなどを決めることを面倒がってしまうことが
ばれやすいパスワードの原因となります。
実際、スマホの小さな画面に表示されるキーで
10文字以上の英数字の不規則な組み合わせを決める・・・
なんてのは、面倒くさくなるのは分かりますがね(;´・ω・)
そんな中、
パスワードの強化を啓発するためのちょっと変わったポスター
が話題になっています。
これは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が
4月に公開した少女マンガ風の啓発ポスターです。
独立行政法人なんていうとお堅い感じですが、
SNSの乗っ取り被害が急増している10代の女子に向けて
原宿で公開されたポスターということで、
若い女子向けにマンガチックにしたということらしいですね。
書かれているセリフも、少女マンガによくあるやり取りを
パスワードの啓発に重ねて使っています。
たとえば・・・
「お前がパスワード見直すまで ずっと待ってるから!」
「俺だってパスワードと同じくらい……お前のこと守りたいんだ」
「知ってるか? 本当にお前を守れるのはパスワードだけだぜ」
なんて感じですよ!

(出典:IPAホームページより)
パスワードの存在はものすごく自然なものになり、
重要性を感じにくくなってしまいますが、
実際にはものすごく大切で、
自分の身を守るためには欠かせないものだということを
もう一度見直すきっかけになるといいですね。
あなたも、パスワードが簡単すぎませんか?
しっかり見なおしてみてくださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////