みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
例のiPhone7テストユーザーの偽メールが
結構な反響のようですね。
そんな中、また新たな不審メールが
報告されているようです。
今回は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の名を騙った
偽メールが見つかったとのこと。
IPA公式サイトの警告
↓↓↓↓↓↓
【注意喚起】IPAの注意喚起メールを騙った不審メールに注意!
IPAは、「基本情報技術者試験」や、
「ITパスポート試験」などを運営している法人です。
今回のメールは、
IPAからのメールニュースに似せた内容で、
圧縮ファイルが添付されているとのこと。
この圧縮ファイルを解凍すると、
ウイルス感染の引き金となってしまいます。
偽メールの特徴としては、以下の2点。
●送信元がフリーメールである
●本来のメールニュースにはない添付ファイルが付いている
もしも不審なメールを受信した場合には、
安易に添付ファイルなどをクリックしないように
十分注意してください。
パソコン関連の検定試験を運営している
法人からのメールということで、
件名から安心して開いてしまう方もいるかもしれません。
非常に巧妙で、悪どい手法のメールですね。
みなさんも十分にお気をつけ下さいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////