みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
さて、先日教室へのお問い合わせの中で
こんなご質問がありました。
「ノートパソコンとタブレット、
どちらを買おうか悩んでるけど
どっちがいいと思います?」
う~ん、これはなかなか難しいご質問ですね

今は各社から幅広い機種が発売されていて、
特徴もそれぞれですので、
どちらがいいかというのはその方次第です。
今回は私なりの考え方でご提案したいと思います。
まずは、ご自分のお使いになる目的によって
決めていただくのが良いと思います。
簡単にまとめると・・・
<ノートパソコンがおススメの方>
●持ち運ぶことは少なくて、自宅で使いたい方。
●自治会の書類や会計表、年賀状や暑中見舞い、
仕事の報告書や大学のレポートなど、
文書作成が中心になる方。
●なるべく大きい画面で使いたい方。
<タブレットがおススメの方>
○頻繁に持ち運びして、屋外でも使いたい方。
○ホームページや動画の閲覧、SNSやゲームなど、
インターネットの機能中心で使う方。
タブレットは薄い・軽いのが特徴なので、
リビングでソファーに座りながら使ったり、
ベッドで横になりながら使ったりという
自由さもあります。
また、アプリが充実しているので、
動画閲覧やゲームなどの
ホビー系の活用には向いています。
ただ、画面の小ささや性能の問題もあり、
文書作成などには不向きです。
たくさん文字入力が必要な場合には、
外付けのキーボードがないと大変ですね。
さらにビデオカメラから取り込んで
動画編集するなどの作業も、
タブレットでは難しいところです。
コンピューターに負担のかかる作業は、
どうしてもノートパソコンが有利ですね。
どちらが良い・悪いというよりも、
ご自分の目的に合わせて使い分けるというのが
一番良い選び方だと思います。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////