ANA 時の証~100万マイル!~ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます日本国旗
写真を掘っていたら出てきました。
忘れてたこれ!!!
とりあえずこのブログの前身である
「毎日旅暮らし。」というHPを作って
旅行記を書き始めたのが2007年とか
多分それくらい。
RTW始めたのもそれくらい。(多分)
時間は流れ可愛い坊や(黒パグ8歳♂)も
中年になりようやく夫が落ち着いた
2025年で御座います白ワイン
今までお疲れとばかりに届きました。

今までお疲れというか...
今まで夫が貢ぎましたよ飛行機
ライフタイムマイル100万ですって。
多分それはいっぱいですね(笑)
とりあえずひと段落したら
丁度送られてきて、よき。
なにもかも丁度いいのでしょう。

これは箱のまま夫の部屋にででんと
飾られています。
こういうのは自己満足だし重いから
どのみちバッグに付けるでもない。
飾っておきなさい、と今見に行ったら
しまわれていました(笑)
上の写真見にくいですね。

大丈夫、角度を変えた1枚がありますよ。
100万マイルってなんぼでしょうな。(白目)

老後にまた仲良くしようね!

...また貢ぐのかな...
まあ、その時何歳かも日本があるのかも
分からないんで予定は未定です。
貢いだ証を貰った話でした。

夫にブレーキをかけてくれたのは
可愛い坊や(黒パグ8歳♂)でございます。
見てよこのファニーフェイスを。
可愛いですね。
そうですよね、もう一枚。(幻聴)
はい。

基本頭が重いらしい。
つげ義春なのか?
誰が分かるのこのつっこみ。
分かった方どうもありがとうございます!
それでは何故か貼り付けてありまする
マドリッドの王宮と共に駄文をば
垂れ流させてください。
あなたはディズニーお好きですか?
というかディズニーランドお好きですか?
私は全く興味がないのです。
行ったことはあるよ、関東の民ですし。

↑マドリッドの王宮広場。
ランドもシーもあります。
10代の頃はデートで行ったこともあるさ。
昔は子供が行けるくらい安かったわけです。
10代の頃デートでディズニー行った相手がね
トイレ行くと言っては風船買ってきたり
巨大なプーさん買ってきたりビデオカメラで
ずーっとこっちを撮影するようなタイプで
そこからディズニー巻きこみ事故状態。
苦手苦手ああ苦手となったのです。
なんでこの話になるのかと申しますと
夫がずっと行きたがっているのです。
なんでよ。

あの人ディズニーキャラどれにも

興味を示していないのになんでよ。

そういや結婚前に一度ご一緒したの。

全部きっちり予定組まれてそれから

二度と行かないと言って25年だわ。

きっとやり直したいのね(笑)

なんか物凄く高くなったらしいけど

いくらなんでしょうね。

調べる気にもなりませぬ。

そう、ニューヨークのYouTubeで

「月収20万以内の時に女性に買ったもの

使った金額はいくらか」

みたいなテーマで芸人に聞いて回り

合計金額をふたりが競うっていう企画。

それ観ていたのですね。

その時に数人がサプライズディズニーと

答えていて。

「絶対喜ぶよね」と夫。

「だまし討ちでディズニー連れていかれたら

ブチ切れるね、無理です」

 

「ディズニーランド嫌いっていう女性は

可愛くなくない?」

 

そうかい...

可愛くないかい。

ここにいるよ。

 

「ディズニーって女の人が喜ぶイメージで

みんな好きだと思ってたから」

 

キャラのみでいけばサンリオが好きだし

乗り物はユニバの勝ちでしょ。

当たり前だけどディズニーは

ディズニーマニアでもっているというか

あれはあれが大好きな人に守られている。

一部根強いマニアがいる聖域なのだ。

コアなファンがついているのでしょうね。

 

そして遊園地は体力勝負です。

無理です。
なんなら動物園の方が好きです。
うろつかず動物園で読書したい。
混んでいない動物園で。
いいなあ...
フラミンゴとか眺めたりしてね。
 
それでは皆様御機嫌よう。
是非またお立ち寄りくださいませ。
またねーまたきてねー