2022年10月NY旅行記⑬5日めメトロポリタン美術館に辿り着く | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました日本国旗

ご訪問感謝申し上げます。

なんだかよく分からない旅行記に遊びに来てくれて、本当にどうもありがとうございます。

前もってお伝えしておくと今日から数回連続で記事が謎というかしつこいと言いますか。

「今後メトロポリタン美術館に行くから展示物を事前に知りたくありません」という方は読まない方がいいです、ダメ絶対。

後で自分が見たいという理由で好みの展示物全部貼り付けていきますからね、見たくない方はここでお別れです。御機嫌よう。

数日後にはメトロポリタンの話も終わると思いますので、またいらしてね。

 

数日前と同じ道のりでハロウィンなおうちを横目に移動して。

先日振られたメトロポリタン美術館到着。
今日は無事に開いていてくれて本当にありがとうございますダルマ
芸術と触れ合う旅行のはずが芸術品の入っている建物巡って帰る人になるところでした。
ちなみにMomaもなんか規制していて入れなかった(笑)
メトロポリタン美術館、通称MET。
夫は「メット行ったら~を見てさ」などと気安く呼ぶのに私が「メットは古代エジプトコーナーが最高ですよな」なんて言うと
「省略しないで」とむっとする謎が我が家にはございます。
ではいざ。
入っただけで萌えさせてくれるんだからしてもう!
昔大英博物館に行った時も「古代エジプトコーナーに一日中いたい、他の物見なくていいや」と思ったものです。
さてそれほどに古代エジプトへの愛着があるのにエジプトを旅行先に入れない理由を誰にも聞かれていないけど列挙します(笑)
①遺跡が点在しているので見たいものを網羅すると日数が無理
②自己免疫疾患なので衛生面への不安
➂個人旅行してエジプト人と渡り合うのはしんどそう
以上により、老後うんと高級なツアーで回ろうと目論んでいます。
貯金頑張れ。(夫へのエール)
頼りにしているGoogle翻訳アプリが美術館内でエラーを起こし、使い物にならなくなって削除。
もう一度ダウンロードしようとするもエラー。
説明文があっても読めないところ多発してちょっと切ない。
ところでこの鳥っぽいものなんでしょうね。
可愛いですね。
左手の壺のマーブル具合もいいし、中央の丸っこいカエルがリアルで素敵。
こんなの古代に作るんだからえげつないわ。
感想のボキャブラリーが貧困だわ。
ほらこの右の、カエル。
脚のカーブが道具もない古代エジプトで人の手によって作られたとは思えない美しさじゃないですかね。
ちょっとご陽気な横顔。
残りの部分はどこに行ってしまったのでしょうね。
粉砕したのか盗まれてしまったのか、これは何の一部なんでしょう。
破片だけじゃなく壁画もあり〼。
既にこの段階くらいから
「ねえ...まさか全部このペースで見学するの?
1日かかるよ?エジプトだけゆっくりなの?ねえねえ」
夫がエジプトに飽き始めています(笑)
上記のエジプト旅行に行かない理由に追加しましょう。
④夫が古代エジプトに大した興味を持っていない
違うバージョンの壁画があればまた嬉しい。
そういやピラミッド内部の壁画を見ていたら、巨大なクモがいたって旅行記を読んだことがあるなぁ...
私は空調が効いた清潔な美術館で拝見していることを感謝すべきなのかもしれませんね。
エジプトの食べ物ってコシャリと鳩しか浮かばないしなぁ...
大体こういう性格の人間は結局一生行かない気がします(;'∀')
様々なターコイズブルー。
壮観でした、きれいですよねえ。
これがどなたの像なのかは存じ上げず申し訳ございません。
精巧ですこと。
誰だか分からないのに見ててワクワクするって作った人凄い。
これ赤ちゃん抱いていて、お乳を与えようとしているのかな。
なんとも細かく、つるっつるに磨かれていて見惚れちゃいます。
夫は飽きていながらも「つるっつるだわ」などのくだらない感想を「フムフムそうだね」など相槌を打っていてくれました。
後々絵画コーナーになると置いていかれるんですけどね...フッ
旅行記は続きます。
ダルマダルマダルマ
この旅行の初日に、椅子に座ったまま気を失うように寝てしまいそのまま椅子ごと倒れた私。(本人記憶なし)
夫の目の前だったので、無事にベッドまで運ばれて目覚めてから
「あれ?私の眼鏡なんか変」。
 
「あのね、倒れたのね。
そしたら眼鏡のフレームが割れてしまって、それじゃ困るだろうなと仮で修理しておいたの。
帰国したらもっときれいに直してあげるよ」
 
椅子ごと倒れながら寝る私も私だし、起きないのもびっくりだし冷静に「そうか寝たか」と運び眼鏡を修理する夫もなんか凄い。
いや、たまげた人だと思いました。
感動したなあ。
なのでお礼がてら夫の眼鏡を新調してプレゼントすることにしました。
勿論自分のも買いますけど(;'∀')
お互い予備を持っていないのでよき機会だ!
 
そうそう、初日にそんなことがあってから食事は基本的にテーブルでしても食後酒みたいな時や、こちらが疲れた感じを見せたらすぐにソファへ座らされておりました...(笑)
実際真昼間にソファに埋もれて気を失うように寝ていた時もありましたし、私の取り扱いが完璧すぎる夫なのでした。
お惚気失礼、それでは御機嫌よう。
是非またお立ち寄りくださいませ。
宜しかったらこちらも踏んでいらして。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村