2012年1月香港(旅の思い出)~ドラマに忙しい | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

ご訪問感謝申し上げますクラッカー

本日のBGMが懐かしくて鳥肌。

1994年の曲なんですね。

まだ生まれてないわ。(大嘘)

あと何年かで消滅するHPの旅行記を救済しております。

本日は2012年1月香港。

「ぐうたら目当てに香港へ。
インターコンチのアンバサダー、無料宿泊券を絡めての香港。
ラウンジ利用可能にするための追加料金が、上がったりなんだりで
そうお安いわけでもないけれど、お値打ちではあると思う(゚ー゚;A
なによりまったりのんびりには、かなりいい!
ということで誕生日月でもあるし(笑)お祝い香港。
そしてめでたく、満席ということでアップグレード。
あー嬉しい、ということで乾杯。」

下差し飛行機や空港の写真はすっ飛ばしまして、これはもうホテルのお部屋で御座います。

「ぎりぎり、アフタヌーンティに間に合い・・・ラウンジでお茶。
毎回思うが、香港のパンって美味しい^^
その後ダンナのみ近所ぶらぶら、私の目的だった安可愛靴屋が閉店していたと聞く。
・・・ショック、もう出かけなくていいや(。>_<。)

本当に安くて可愛い靴屋さんだったのにぃ~、足の小さい私は日本でなかなかサイズがないし
その店のものはツボなものがいっぱいだったのだ。
だから日本で靴を結構処分してから来たのよー!
気を取り直して、カクテルタイム、シャンパンのお時間だ♪」

「MOETがご自由にのカクテルタイム、薄暗いのはご勘弁を・・・
なんせ大きな窓に夜景がぐるりで、フラッシュは焚き辛いムードなもので(゚ー゚;A
おつまみがねぇ、美味しいけどもっとアフタヌーンティや朝食のときにあるようなものも
混じっていれば嬉しいのだけど、ま、軽めなのは当然かな。」

下差しこのワンピースは「韓国で救急車に乗った話」の際に病院で切り裂くことになった洋服の代わりに頂いたもの。

「真ん中の写真のにんにくマリネみたいなものが、とっても美味しかった!
らっきょ的ピクルスも美味。
「美人に注がれると進むわね~♪」とダンナに言ったら、注いでくれていたのが日本人スタッフさんで笑われてしまった。
恥ずかしい・・・」

「夕食がこれでは物足りない、とダンナに引きづられ(そう、酔っ払いの私)近くのメキシカンなバーへ。」

「奇しくもこの日はステーキナイトで、ステーキがお安い日。
がっつり赤身のこちらのステーキ、妙にツボな我が家はヨッパで注文。」

よく飲みよく寝ておはようございます晴れ

窓からの眺めです。

「別に納豆なんて家でも日々食べているというのに、香港まで来て何故?
だけどなんだか食べてしまうという。」

「ベルギーワッフル。
こちらも注文メニュー、ふあふあ。」

「エッグベネディクト、こちらは注文すると
作ってくれるメニュー^^」

2012年は美味しかった模様、エッグベネディクト。

最近の香港旅行でも相変わらずインターコンチ泊なのだけれども、朝食にエッグベネディクトを選択すらしなくなり。

だからと言って当たりではないのだけどイヒ

割と近年微妙だったんですよ。

「そしてまたもやエッグベネディクトに和定食などなど・・・ね、同じようなものばっかりでしょ(笑)
パンケーキにワッフルはどちらもデザートとして、ダンナがぺろっと頂きました(゚ー゚;A
しかし昨日、ダンナが「なぜこんなに小食なんだろう、もっといっぱい食べられる胃袋が欲しい」と言っているのを聞き
愕然とした・・・2012年3月2日現在・・・凄い、小食だと思っていたとは!」

「ダンナはパワースポットのお寺なども行ったようだけど、この時点で足に炎症があったため
帰国後歩きすぎで悪化し、病院へ行く羽目に・・・パワースポットはなんだったのだ。」

この記事でも触れておりますが蜂窩織炎。

嫁が足の火傷治ったと思ったら、夫が蜂窩織炎で足とんでもないことになってしまいましたというお話。

「代わり映えしないものは撮らない、にしたら旅行記がこんなに簡素に!!!
空港で見た縁起もの、こういうの大好きなのでちょっと嬉しい。
そして帰りもアップグレードされ、これはパワースポットご利益あったか?!」

旅行記おしまい。

ちょこっと島の記録。

島民のみなさんが集合して歌っていました。

とりあえず参加しました。

この音楽を覚えて夫が時々口ずさみます。

ちょっとびっくりする現象。

最近はキスマイの曲、ドラマの主題歌の。

「オー!マイボス!」のあれあれ。

あの曲がお気に入りらしくどうぶつの森の鼻歌を聞けないのが寂しい気も致します。

あのドラマの玉森君が可愛いらしい。

私はどちらかと言うと「知ってるワイフ」の曲が耳に残っておりますのよ。

関ジャニの「キミトミタイセカイ」?

これ伝える度におばちゃん、関ジャニって単語が思い出せず。

「関西の子たちよ、知ってるワイフの」

「ああ、鳥貴族の」

「彼が鳥貴族」

変な会話。

話が完全に逸れました。

主題歌抜きにすると最近のドラマ「神様のカルテ」よかったな。

安定して「監察医朝顔」も好きだわ。

高畑充希可愛さに「にじいろカルテ」も観ているし私は大忙しよ。

ドラマ見てくしゃみして料理してブログ書いてゲームして、ドラマ見て鼻かんでくしゃみして可愛い坊や(黒パグ4歳♂)マッサージしてドラマみry

いやでも実際「天国と地獄」「君と世界が終わる日に」「にじいろカルテ」「監察医朝顔」「オー!マイボス!」「レッドアイズ」「アノニマス」「ゲキカラ道」「青のSP」「ウチの娘は彼氏ができない」これらを追うだけでも結構忙しいよね(笑)

「ナイルパーチの女子会」「俺の家の話」は後でゆっくり見ようと貯めておりますの。

題名どれか間違っているかもしれません。

間違っていたら失礼いたします。

写真は先ほどから2005年のぱぐさんとひよこさんで御座います。

全員可愛いうちの坊やです。

それでは皆様どうぞご無事で。

花粉症の方、お大事にどうぞ。

御機嫌よう!

是非またお立ち寄りくださいね。

宜しかったらこちらも踏んでいらして。

どうもありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村