いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます。
ふるさと納税2019年前半戦の記録終了、なーんて。
前回”うなぎ”の時に終わったーと喜んでいたら抜けてまして。
抜けていても誰にもばれませんが、後々自分で参考にする為
全部載っていてほしいんですよね
専用ノート作って真面目に記録しているんですけれども。
6年分+今年=7年分。
でも感想まではノートにつけておりませんので。
表紙に平成24年6月~ふるさと納税って書いてあるそれは
なんともいい具合にボロっとして味があります。
だが感想はブログ頼り。
これが本当に前半の最後じゃないかしら。
去年に引き続きリピートしました、北海道白糠町。
いくら1キロ。
250×4パックが使いやすくお味も濃すぎずリピート
年末~年明けあたりにあると嬉しいいくら
去年と今年は返礼品にお願いして自家製いくらの冷凍はせず。
今年は一回しか作れなかったな...
でもいいの、1キロあるからいいんだーい。
あればあっただけ食べがちですしな。
さて。
本日のピグの思い出。
終盤はまったワールドです。
それにしてもなんでピグのお部屋とかアイテムの写真を
撮らなかったのかしら、バカね私( ;∀;)
後で撮ろうと思ったんだろうな、後の祭りとはこのこと。
ワールドの海の街も撮り忘れてしまいました。
あーあ。
カフェやお庭、ピグと違ってワールドでは特に会話を
ピグ友さんと交わすこともなくひとりで地道にコツコツ
ビル建てて水族館建ててと遊んでおりました。
これもさっさとイベントやクエなくなってしまいましたしね。
でも最終日まで遊びました^^
この横断歩道の所がお気に入りだったな。
ワールドでも裸んぼう。
以前主治医に診てもらって気にしなくていいよと言われた
ニキビなのかなんなのか、ポコポコっとしたもの。
赤ちゃんの時から
「背中を中心にこの子はニキビのようなものができやすい
体質ですよ」
そう予言(いや診断)されていたものの...
痒がるわけでもないし触っても痛くもない模様。
これは一生でき続けるのかしら。
秋ごろちょっと減った気がしたけど、また増えてる気がして
夫は気にし過ぎだと言うけれど心配で。
とりあえず爪切りがてら診てもらおう。
...というながーい独り言。
是非またお立ち寄りくださいね^^