いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます。
本日二度目ましてですね、時間がないから手早く更新!
だって聞いてよ、読んでみてこれ。
ここからずっと思い出せなかった曲。
もちろん誰からもヒントは貰えずコメントもなかった記事よ。
でね、今さっき転がってテレビ見ていた時に...
「あの日流した~♪涙のわけ間違い~じゃ~な~い~♪」
自分の鼻歌に「?!?!」となりましてね。
ふんふふふふ~ん♪
これは...あの時の曲...
永遠の愛なんて一言じゃ検索しても埋もれちゃうけど
「あの日流した涙のわけ間違いじゃない」
これならもしかして見つかるかもしれない...!
グーグル先生どうかお願い。
田村直美さんの「永遠の一秒」でした
いやもうすっきりすっきり。
作詞作曲も田村直美、すっきりすっきり。
道理でふふふん具合が「ゆずれない願い」っぽかった。
私の長い趣味のひとつが、韓流ドラマを観ながら怯えるで。
復讐ものを観ながら、ヒーってなるのが好きなんですね。
いやもう凄いから。
片思いの仕方、ストーカーの仕方、復讐の仕方は
絶対に適わないなにかがあるから!
あなたのことは好きじゃないって言ってる男に対して
「いいえ、ぜーったい好きになります。
好きにしてみせます、まずは隣にいる女を苦しめてやる!」
このテンションで30分or1時間×100話超え。
なんかすごいでしょ。
それで今「愛はぽろぽろ」(恋はボロボロと表記している事もあり)
という比較的復讐モードの低いものを観ているんですね。
そのヒロイン役がどうしても日本人女優の誰かに
非常に似ている、だけど名前がどうしても思い出せない。
検索のしようもない。だってノーヒント。
私は1話からもやりつつも何話も何話も思い出せず。
それを友達と話している時、ラインで。
「井川遥でしょ、似てるよね」
「違う、井川遥っぽくもあるんだけど...
グラビア出身の人で、今は引退していると思う。
玉の輿に乗ったんだっけ、なんだっけ」
「もやもやする!」
そんなやりとりの後。
「井上和香」
この一言が送られてきたときのすっきりっぷり。
「永遠の一秒」「井上和香」
2019年二大スッキリ
時間がなかったのにこんなに綴ってしまいました。
ダッシュで出かけてきます