2019年7月バンコク①HND-BKK ANA Yクラス~早朝到着 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
2019年7月のバンコク旅行記始まりです。
旅行記というより...これはDIA修行の意味合いが強くて。
旅行記も薄めでございます。
まずは羽田空港のラウンジで頂いた豚骨ラーメンの写真を
ご覧ください。
ANAラウンジの豚骨ラーメン。
お年頃かしら、若干くどく感じてきました。
深夜だからかおいで

早朝バンコクに到着するしんどいけど朝から遊べるよ☆の

深夜便、中年のわたくしにはアレなやつ。

若いころはそれこそ夜到着するって損した気になりましたが

今やもう、着いたらお風呂入って寝ていいの?

最高じゃん...!そう思うようになりました。

体力の衰えってやつですねもぐもぐ

それじゃ搭乗。

座席からの風景。

荷物を上に上げなきゃならない非常口席。

だけども足元広々非常口席、でございます。

~今〆の文章まで書きあげてフリーズからの消滅~

なんで保存しなかったかな、マメにやっているつもりが。

よりによって今、嗚呼。

広げるほどの足は持ち合わせていない、みたいな文だったか。

機内で配られるお菓子+お水+お休みおびいる。

もうーーー悲しい笑い泣き

大した事書いたわけじゃないけど悲しいわ。

なのでさっくり書き直しましょう、そうしましょう。

早朝にバンコク到着しましてタクシーでお宿に向かいまして。

センターポイントシーロム到着。

お部屋に入れるのは午後なのでおでかけ。

荷物をまとめまして預けまして。

タクシーを呼んで頂きまして。

ロビーを今一度撮りまして。

車に乗り込みまして。

向かいますは。

カオサン。

飽きずにカオサン。

続きます。

王冠1王冠1王冠1

最後にうちの坊や。

image

ふっかふかの上でもっふもふ。

抜け毛シーズンで大変ですが今日も可愛いです。

最近のお気に入りは梨。

さつまいもは貰うのが当然であり年中行事というか

毎食後のデザートらしい。

きゅうりは最近飽きたよう。

以上我が家の坊やのおやつ報告でした。

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^