

前回の「愛の名古屋便」に入っていて、うっかり独り占めした
「岐阜タンメン」。
てっきり岐阜のお土産化と思っていたら、これも名古屋で
販売されているのですねぇ。
もう独り占めせず夫にも分けるように、と沢山入っていた
ノンフライ麺だけどスープがしっかりしていて満足感が高く
お野菜が凄く合うひとりランチに便利なやつです。
頂き物だけどこれお勧めです
我が家のお味噌は自家製と、このサンジルシ「料亭赤だし」。
いつもありがとう、大好きな赤だし。
子どもの頃からとんかつ屋さんの赤だしが好きでした。
この寿がきやの味噌煮込みうどん。
彼女と出会ってから18年くらいもういつも家にある状態
すっかり我が家、味噌煮込みうどんと言えば寿がきや。
いつも沢山送ってくれて今回もたっぷりと入っておりまして。
GWの旅行にも持って行きました
味噌だし、うどんだし、小ぶりだし海外旅行向きです。
ちょっとだけ食べたいとき、疲れた時と大活躍でした。
ラスベガスでぺろり。
寿がきや本店の味、これは非常食にしまっています(笑)
美味しそう。
日曜に食べに行くのも作るのも面倒ーとかなったときに
卵ともやしでどうにか乗り切るのによさそうじゃないですか。
定期的にひとりこっそりサポイチ(塩)を食べるくらいで
普段はインスタントラーメンと縁のない中年夫婦。
だけど送ってもらう名古屋シリーズだけは珍しさもあり
楽しくもありふたりとも楽しく頂きます♥うふ。
そして夫が歓喜の声をあげるのは...
ヨコイのソース
元祖あんかけスパゲッティソース!
これ、凄く美味しいんだから...!
あんかけ好きな人は絶対好きだと思うのです。
ほどよい辛さ、もうソースで完成しているので好きな野菜を
ナポリタンに入れるようなものをいくつか用意すればよし。
色味とか無視できるならなんでもよし。
もう野菜なしでも多分美味しいと思うから、きっと。
ウインナーあると嬉しいしピーマンとたまねぎも欲しいけど。
つまりピーマン玉ねぎウインナーあれば完成かもしれない。
ベーコンもよろしくてよ。
うちでは「名古屋パスタ」的な通名で愛されています。
一番食べるパスタだと思います、今となっては。
本当にどうもありがとう
