いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。
ハワイ旅行記、3日目の夕方でございます。
アウトレットからの帰り道にカパフルのセーフウェイへ寄り道

買いたいくらい可愛かったけれども、作らないだろうと断念
クッキーは年に数枚しか食べないもんな・・・。
微妙な感じが可愛いなぁと萌え。
そもそもかぼちゃって可愛いよね、色とフォルム。
そこは好みあるか、それともみんなにとって可愛いのか。
可愛いのかなんなのかちょっと分からないやつ。
案外食べたら美味しそうだと思ったのに、やはり買っていません。
しかも写真が暗くてすいませんねっと今思いました
・・・クッキー眺めて少しお買い物してホテルに戻ります。
ちょっとここからはお買い物の記録なので、興味のない方は
すーーーんとスクロールするかなにかお願いします
UGGで買った年甲斐がまるきりないお靴
しかも厚底、歩くときにかぱーんかぱーんと音が鳴るこれ。
(踵と靴底がぱかーんって当たるの分かってくれます?)
慣れたら音が緩和するかと、とりあえずホテルで履いてました。
年甲斐はないけど可愛くて、辛子色だからもういいかなと。
ダメかなって思ったら海外専用にします、それでいいです。
あの・・・年甲斐の話なんですけど。
この朱色と紺の組み合わせは昭和っぽくて大丈夫じゃないかと。
ワンピースなんですよ、渋くて可愛いかと思ったのだけど
もしかしたら派手かもしれない、でも朱色と紺ry
もしかしてお前は買った洋服を1枚1枚、紹介する気かい?
ご安心ください、この昭和っぽい(気がした)ワンピース以外は
洋服について触れる気ございません。
ただこれだけお伝えしたい。
シマシマがとっても好きです。
ボーダーを着る女はもてないとよく言いますが、知ったこっちゃない。
ウォーリーを探せ。
UGGで買ったもの全て
なんだか全体的に色味とかトーンが似てますが。
だからなんだ
最終セールになっていたブーツが特にお気に入りです。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね