いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ごゆるりとお過ごしくださいませよ

連休はいかがお過ごしでした?
うちは引きこもりドラマ三昧、まぁ観た観た観た。
あと嫁は梅干し干しておりました、もう暑くてね。
ベランダに出るのが精いっぱいという、38度でしたっけ。
・・・無理無理無理

そんなことになる連休前。
お友達のおうちで火鍋にて昼酒

男子ご飯レシピで作って頂く。
私の仕事はお揚げさん並べたのと。
羊の水餃子を包むだけ・・・。
非常に好みな火鍋で、この連休我が家もやりましたよ
ちなみに我が家だと鶏手羽もとをグツグツして、それも食べます。
具にします
恐らくこちらは丁寧に手羽先や鶏ガラなどで濃厚スープを取り
きちんと濾してあるもので作られております。
美味しかったの、本当に。
やたら濃厚なトウモロコシのポタージュ
ほぼほぼプリンと言っても過言ではない甘みと濃厚さ。
まず我が家では考えられない女子力の高さです、器が。
友人の趣味=お料理&うつわ、及びそれについて考えること。
「お料理は見た目も大事」
「お料理は丁寧に」
私も丁寧に生きたいものだと会うたび思います・・・。
とか言いつつ出来てないから無理なんだろうな
もしも同じポタージュを真似て作ったとしても、汁椀で出しそう。
その前に同じもの作れる気がしませんけども。
美味しいものを作ってもてなしてもらったのに
この日の私は愚痴っぽく、失礼してしまったわ
明るく楽しいお酒が一番なのに、いやーね。
ところで絶対に家族にしか懐かないここんちのわんちゃん。
おやつで釣ってもおもちゃで釣っても、懐かないんですよ。
この写真は奇跡です、すぐ逃げられたから。
家族にだけ懐くのなら番犬に向いていそうだけど、無理だそう。
ビビりだから、番犬にはならないそうな。
という情報を交えつつ次のお料理にいきますね。
男子ご飯の火鍋回で出てきたという、中華風白和え。
セロリとピーマンという組み合わせで、これも好き
意外なものが白和えになっているのに、なんというか
食べやすくて、癖が丸め込まれていて優しいお味でした。
ささくれ立っている私の心が丸くなった気がしないでもない。
前日の待ち合わせライン段階で、お互いタコモードになり
火鍋でタコしゃぶもしよう!と大盛り上がり。
薄く造ってくれまして、堪能させて頂きました。
本当になんであんなに美味しいのだろうか、タコしゃぶ。
うちの近所はなかなか生タコが売っていなくて悲しい。
水タコは売っているけど、蒸しタコなのよねぇ、なんでだろう。
そんなことより火鍋でタコしゃぶ、お勧めですよというお話。
そしてブログ書いていたらタコ食べたくなってきましたよ。
蒸しタコだけど冷凍庫に一応いるから、和え物でもするかな

トマトとオクラあたり合わせて白だしとかイイヨネー。
暑い日に・・・それだとおびいるも合わせたいわねぇ。
ちなみに我が家のお夕食。
本日は「ゴーヤの肉詰め ピリ辛トウチーソース」なのだけど
起きたらね、机の上にそのレシピが置いてあったんですよ。
なにかの雑誌を切り、わざわざホッチキスでまとめたものが。
これは無言のおねだりだなと思いまして、買い物してこようかと。
友達の食卓を思い出して、丁寧を心がけて作るかね。
出来るかね。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね
←平和の象徴。
