いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

ごゆるりとお過ごしくださいませ。
週末から帰省しておりました。
そしてもう家でございます。
今回、夫は往路JALをマイルで。
嫁はANAだったので羽田解散、千歳集合
ひとりぼっちでラウンジおびいる

千歳空港から登別まで高速で向かい、ちょいすに駆け込み。
ちょっと・・・雑になった気がするんです
それでも我が家の近くにある回転ずしより美味しいんだけど。
雑になったとか言いつつたっぷり食べましたけど。
ほら、ボタン海老のよれ方というか。
それでも相変わらず混んでいました、ちょいす。
なんだかんだで帰省したら行くと思うし。
そんなにお店の選択肢がないんですよ、帰省先
私が選んだお皿の中では、秋刀魚炙り〆ってのが一番ツボ。
写真が下手でごめんあそばせ。
秋刀魚よ、さ・ん・ま。
以前こちらのお店で出会った「蟹のふんどし」。
すごく好きだったけどその1回しか出会っておらず。
どこに行けば出会えるの、蟹のふんどし。
満腹で夫の実家へ、よろよろと帰宅し。
途中のスーパーでGLOW買いましたよ
東京ではというか家の近くでは全然売ってなかったこれ。
DEAN&DELUCA保冷バッグが付録の。
北海道からお魚など冷凍して持ち帰るので、2セット購入。(夫が)
グレーの時も買ったけど、今回の形がいいですな。
冷凍ものをたっぷり持ち帰るための保冷剤。
ちょっとこれ、ダイソーで買ったものだけど可愛くないか。
なんで北海道でこれを買っているのだろう、と思いつつ購入。
でも可愛いよねぇ
保冷剤3つと保冷バッグ2セットも使ってなにしているかというと
かすべだとかカレイだとか、生ラムだとか・・・
白老牛切り落としだとか・・・かすべがとにかくたくさん

帰宅してその日のうちに煮ているし、どれだけ好きなのか。
小分けして冷凍して保冷バッグに詰め込み持ち帰るのです。
運び屋。
ご清聴ありがとうございました。
北海道旅行記(帰省の記録)、続きます

またきてね
