2018GWバンコク旅行記⑮カオサンの景色~長文注意 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそ音符
ご訪問感謝申し上げます。
まだGWバンコク旅行記が続いておりますよ。
まーだまーだ終わらないですよ。
旅行記なんて作れるのは心と体に余裕がある証拠だなと
思う今日この頃です。
夫が仕事のストレスからか毎週航空券を取っていた頃は
1泊シンガポールだの弾丸旅行が詰め込まれて。
段々金曜の夜が憂鬱になり旅行記は雑になり。
もともとそんなに丁寧なほうでもなかったですけどもむー
雑なりに楽しく作っていて、それ込みで旅行が楽しかったのに
旅行も旅行記も楽しくなくなるという時期を経て。
夫は職場を移りストレス激減。
ぱぐさんを看取り、ひとり残ったひよこさんとべったり暮らし。
ひよさんを見送り、人生で最後にどうしてもとぱぴさんを迎え。
24時間体制で世紀の甘えん坊を育てつつ。
仕事をしている以上ストレスフリーは無理なので、時折は旅行に
付き合うと言ったらおこがましいけれども。

↑カオサン通りの入口にて
職場を移ってストレス激減、の夫は弾丸という単語を投げ捨てた。
妻への無理強いもやめてくれました。
その結果、長く休める日程のみ旅行へ行くと断言してくれて。
ちょっとした連休は家族でおうちにいると断言してくれまして。
実際、今はそういう暮らしをしているわけです。
そのお陰でやっと旅行前からワクワクとする自分が戻ってきました。
帰ってきて旅行記を作る時間もまた楽しくなりました。
なんなら前より楽しくなってすっかり長くなっておりますよ、前よりもね。
ぱぴさんもいい保育園に巡り合えたし←これ一番大事よねあひる
本日はこの2枚をもって「カオサンの風景」。
きれいなブルーのスタバ。
入っていないけどもニコ
それと旅行に対する心情を語ってみました。
ご清聴ありがとうございました。
またきてねわんこちゃん