中華新年会☆ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ!ようこそようこそ。
先日の新年会でのご馳走でございます黒パグ
リクエストを聞かれていたので「中華」と申しましたら
見事に中華でまとまっておりましたのいえ~い
こちらにマッコリ・スパークリングと空きまして、彼女は赤ワイン
私は人の家にキープボトルしてあった焼酎で。

エビチリは美味しいよね。
レッスンのクラスは同じだったのに、私は復習を1度もしていない
青菜の蟹あんかけまで作って頂きましたわくわく
(今日別のものを作るのに、レシピ探したらファイルごと行方不明。
記憶を辿って台湾風のチキンを焼きましたよ!)
あと酸辣湯好
冷製のチキンにはガーリックソース、じゃがいもには山椒。
チリソースって米でしょ、のわたくしのため白米も用意されており
心揺れたけれども、ここはお酒で通したわー乾杯
すっごく海老がっつきましたわ・・・はしたない。
美味しかったんですものじゅる・・
だらだら喋りつつ、中華を満喫させていただきました。
新年あけましておめでとう、って2月だけどね。
蟹餡掛け、美味しい。
レシピを早く発掘しなくちゃあ。
まさか久々出会えるとはで、これもぱくついてしまいましたよ。
これ、今私のスマホの待ち受けなんですね。
飲んでるときに、ねぇちょっとこの顔可愛くない?と見せると
「え、この枕知らない。なにこの枕。こんなのあった?
しっかりしてる素材だよね」
と言いだしたので、???となる。
うんまぁうちに来てもすべての枕見せるわけじゃないしなぁ。
数分後、彼女はトイレで寝オチしておりました(笑)
さっきのはいわゆる「酔っ払いのたわごと」ってやつかい。
勿論、そっと起こしエビを食らい、早々に帰宅ですかお
そんな状況なのに、待ってこれを!と大量の酒粕くれました。
ゆえに週末は粕汁を満喫致しましたのよ。
マリオマリオマリオ
相変わらずポートフォリオとか作って遊びつつ。
ご無沙汰していた優待系ブログを徘徊しつつ。
週末は野菜中心のごはんを作りました。
お値段が下がって来ていて、嬉しいですよなはーと
あとまだ先になるけど、ふるさと納税の目安つけてみたり。
今年は細々ではなく、ちょっと豪華主義にしたいもんだわねと。
その合間に夫はサグラダファミリアの予約チケット取ってたわ・・・
アートチケットを現在悩み中@BCN