うちのおぱぴさん、週末ときどき保育園に。
お泊り保育はまだながら、朝の10時から夕方6時まで
たまーに行っております。
分離不安を起こさないようにと、社会性のためなんつて。
異様に有り余ってる体力の消耗にも・・・。
この子、パグにしたら異様に体力あるんですけど。
子犬だから?
保育園のインスタに、笑顔のおぱぴがアップされていて
おもわず保存してしまいましたわ。

黒パグって本当に写真を撮るのが難しくて。
こんな躍動感のある、笑顔の写真はなかなか撮れない

動き回る黒いカタマリもしくは寝顔ばかりスマホに溜まる。
それにしても長い手足ですこと、おぱぴや。
あー可愛い!と思ってブログにもあげてみたという。
本日は題名通り、もろもろ、諸々ですので。
話は変わって、夫のスヌードです。
単調なのでテレビ流しつつ地味に進めております。
これまた記念というか記録に載せてみた

編みあがったら、おぱぴも残り糸でお揃いの編もうと。
ペアのスヌード、お散歩してたら可愛いかなーと。
ちなみに自分は色違いで編もうかと目論見中。

もろもろなのでまた話は飛び。
普段、おつまみはあり合わせがほとんどなのだけども
先日久々こういう感じの買いまして。
という記録的な。
こういうチーズを久々に食べた気がする!

木のプレートを引っ張り出してきて盛り付けて

たまにはいいですなー。
生ハムは、大根とホタテとマリネにして頂いたんだけど
(どこかの酒造メーカーHPを参考に)
とっても美味しくて、泡が進んだ昨晩なのでした。
生ハムってシンプルに食べるより、貝割れ巻いたとか
マリネの中にいるとかのほうが好きかもしれぬ。
それと鯛の燻製↓
こちらも美味しい一品でございました。
今晩はなにつまもう。
しかし今朝は夫婦で4時起きだったので、早々に寝そう。
お仕事とはいえ、早すぎる・・・

まだ暗い中、出勤した夫を見送り私は大掃除の続き。
とはいえ普段からきちんと暮らしている人からしたら
「それ日々の掃除な」
ってレベルのことを昨日からしております。
無造作に詰め込まれた、冷蔵庫のドアポケットから
消費期限を超えたものを探し出して処分とか。
電気のスイッチのところを丁寧に洗剤で拭きあげるとか

今から、普段見なかったことにしている浴室の鏡を
お掃除してこようと思う・・・
大掃除とか吹いてるんじゃないぞ!というずぼらな記録。
ねぇ、ほこりってどこからくるの
