休日ごはん。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

おうちの近所になんだかきれいな木があったわくわく
こんなのあったかなぁ・・・。
しばし、香りとお花を堪能。

そして私は、ちょっとテンションがあがると。
散らすらしい。
またちらし寿司やったわさーいえ~い
五目寿司みたいに手間かかってないしな・・・おじぎ
これで母のくれたいくらも、去年冷凍したのも
とにかくいくらが無くなったから。
次からは地味になるわ・・・。
これ作ったときさ、近所のスーパーで貝割れが10円で!
びっくりして3つ買っちゃったわ笑
なので夫感涙の貝割れ3つ入っているすし飯よ。
別に貝割れって年中安いけど、10円ってびっくりした。
ちなみにこれ、お魚は
・鯛
・鯵
・小柱
・いくら
・鰹
そして想像以上に糠漬けきゅうりが酢飯に合うWハート
糠子ちゃんが活躍する季節がきたわー。
冒頭の木とおぱぴでございます音符
注文していたハーネスとリードが届いたのです。
IGで一目惚れした唐草模様のセミオーダー。
なんて可愛いのか!とコメントしたらご丁寧にお店を
教えて頂いて・・・お揃いにさせて頂きましたはーと
そして休日のごはんその2。
サムギョプサル~(ドラえもんっぽくお願いします)
これが奥さん、これまたね!
おうちに新玉ねぎしかないから、買って帰ろうとなり
そういやエリンギってサムギョプサルによくついてくるねと
「んーでもまーなくてもいいかなー」
と、夫は言っていたけれども
「いや、ちょっと・・・見て。エリンギ・・・40円」
ってことでエリンギも大量に参戦させましたわよ笑
玉ねぎ3つにエリンギ3パックくらい、ペロリと食べてしまった。
そして夫婦で今回ちょっとツボったのが焼いたキムチ。
去年漬けたものがちょっと古漬けっぽくなっていたので
焼いて巻こうかーとなったのだけど。
自画自賛ながら、美味しかった心
残ったキムチの茎部分でチゲっぽいスープ作製。
捨てないあたりに、私ってば主婦だわ~となる(笑)
 
ケアベア ピンクお買い物に行ったのは、知育おもちゃを買うのと
(転がすとおやつが出るとかのあれね)
この専用ベッド的なものを買ったのだった。
最近暖かくなってるので、ひんやりシーツもねマリオ
物色しているとき、誰かが足を触るなぁと思ったら
後ろのゲージの猫が私の足にチョイチョイしていた笑
やっぱりちっこい生き物はみんな可愛いなぁ。
いえ、ボルゾイとかでも可愛いーってなるけど。
さーて、朝食食べて初夏のパピコレでも作ろうかな。