春のめかぶ祭り。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

おはようございます~音符

すっごい長文が一気に消えて・・・

アメブロさんよ~とほほ

さっき何書いたっけ?状態でおはようございます。

すくすく育ち、ガム嚙みつつ眠る強欲おぱぴさん。

もう萌えすぎて、予備のガム2つ買う親バカです。

へそ天は犬好きにはたまりませぬな。

この写真で飲めますよ、えぇ。

肝臓の数値、悪い癖に・・・ドヤ?

よくなってきておりますが、犬見酒しちゃうわよ。

注:朝からは飲みません。

ちょい邪悪なお顔のおぱぴさん。

多分そう寿命の長くないであろう、ライオン丸と

記念撮影よ~Wハート

完全にわたくし、頭にお花畑状態です。

前の2人を最期、お世話になった獣医さんにも面通し。

顔見せ完了わくわく

先生ったら

「絶対またパグ飼うと思ってたんですよー!

うわぁ、可愛い~性格いい~」

と・・・めっちゃ指を嚙まれつつ(笑)

お忙しいのに甘やかしてくれまして。

速攻で先生になつくという。

待合室ではつんけんして、誰にも愛想振りまかなかったのに。

ま、獣医さんとの相性は大事ですのでなによりハート

先生には、長男のぱぐさん発病からお世話になり。

ぱぐさんは潰瘍性大腸炎でした。

私と同じ病気という因果な・・・

先生のわんこから輸血までしてもらったけどお空に。

次男のひよこさんは、お泊りから爪切りからシャンプー

そしてヘルニア治療にとすっかりお世話になり。

ひよこさんが自宅で眠るように亡くなったので

そのお知らせだけして、お花を頂いたものの

まー・・・ペットがいなきゃ動物病院って行かないよね。

次があれば、絶対あの先生!と思いつつ月日は流れ。

おぱぴさんを迎える、数か月前携帯に知らない番号から

電話がありまして。

 

それは先生からの私用だったのぶふっ

個人的な頼み事でお電話があり。

そこからの、おぱぴさん。

予定では成人式したいので、20年宜しくお願いしたい!

ちなみに先生の幼少期のあだ名は。

「ぴー」

だったそうな・・・。

それは飼い犬が亡くなる度、泣きわめいたからだそうな。

そして親御さんは翌日にはどこかからわんこを

もらってきてくれたそうな・・・。

時代だな。

そしてそんな話しちゃう先生、可愛いすぎるやろ~。

 

ということで、最後は。

春のめかぶ祭り。

父親にめかぶを、まじかいってくらい頂き。

我が家はざく切り、っていうか雑切り・・・。

で、さっと茹でてポン酢が一番好きはーと

実家では茎をフープロからの、佃煮的な味で

炒り煮みたいにしてごはんのお供にするそう。

それを聞いた時には既にぺろりでしたんで。

またくれたらやるからね~と答えておきました笑

やっぱり旬のものって美味しいよね。

うちはお酒のお供だったけども。

ごちそうさまでした。