亀戸餃子は難しい。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

先日も書いたけれど、週末に愛人夫妻が

(いい加減しつこい表現だ)

東京に遊びにいらした、というか目的はあるけど

ついでに遊んでもらった。

土曜日の夜は飲み放題も入ったコースを

予約してあったから、当初話していたここは無理かなと

事前に確認したところ・・・

「絶対、食べる」

と断言されたので、行きました亀戸餃子ダッシュ酒

勿論、わたくしは大好きですよ、かめぎょー。

だが電車に乗って行って、ツボに入らなかったら・・・と

緊張するものでもある。

餃子しかないし笑

本当に餃子しかないから。

3皿食べたらもやしくれるけど。

コース前に餃子3枚は止めたほうがよかろう?

なのでノルマの2枚ずつとビール1本だけ。

お野菜たっぷり亀戸餃子、気に入ってくれたようで

ほっと致しました。

というか

「これは、おやつだな」

と仰っていて、ほっとした酒

家で作ってもどんなにお野菜比率を高くしても

あそこまでお野菜強くならない、というか出来ない。

まとめるコツはなんじゃろな~。

で、土曜日この後泡飲んだくれた、の巻。

初めてベロベロの夫を私が抱えて帰ったぞ。

 

ケアベア ピンク日々断捨離ちゅー。

だがしかし、ゴミはまとめるけどゴミ捨て場に行かない。

というより行ってほしくないらしい。

なのでせっせとまとめては置いておくと、ちょこちょこと

夫が捨てに行ってくれている。

マンションのゴミ捨て場、それぞれ違うだろうけれど

うちの場合、鍵を開けて必要なら電気つけて捨てる。

内側からは開かない。

で、結構昔に

「これドア開けてぽいってしてる時にさぁ・・・

後ろからケリ入れられて閉められたら閉じ込められるね」

と呟いたのを覚えていてくれて、立ち入り禁止になったのだ。

多分誰も私をそこに閉じ込めないとは思うのだが。

折角のご厚意なので。

というわけで、日中結構暇な私の捨てるペースと。

夫がごみを運ぶペースがアンバランスとなり。

ま、なかなかゴールしない。

私じゃベッドの解体とかできないし。

夫がひっくり返しておいてくれたら出来るであろうけど。

だけど夫婦でまだまだ捨てるハイになっていて楽しい。

ポイポイポイ。