WOLFGANG'S~ハッピーアワー | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

旅行記始まり~。

ぼちぼち始めなきゃ。

ハワイ上陸致しまして、ウルフギャングのハッピーアワーに。

完全に主人のアテンドですよ、というかぶんぶんに

振り回して頂いた気がする・・・むー

有吉の夏休み、のファンですし夫は。

私も観てるけど。

ということでがっつりより色々ぺこという乙女心な夫のチョイス。

牛のタルタル。

これ好きだったなぁ、単に生肉が好きなのか?

まぐろタルタル。

ちょうど胡椒をぱらり~としておりますね。

これもいいけど牛肉のほうが好きだったにゃ

なんだろう、ハワイのマグロってあっさりしているのかな。

それとも暑いところであんまりマグロ欲さないのかな。

あくまで私個人が。

だってひとつは「美味しいなぁ」と頂いたし、夫も気に入っていたし

なにより近海で捕れるんだものねぇスマイルナビ ラブ

ロコモコ丼さんカナヘイうさぎ

初ハワイということは、ハワイ料理的なもの全部の

正解が初めてなわけですよ、そこのあなた。

ロコモコを食べたことはあっても、ハワイで食べるのは

初めてなわけですよー!

そりゃ食べたいというか知りたいじゃない、答えというか

スタンダードというか本場のお味を。

私の導き出した答え。

ショックなうさぎ日本のお米は優秀です。

ハワイにはそれこそ尋常じゃないファンの数がいて

大人気なのは存じ上げているし、上陸してみて

なんてハワイの人って性格がいいというか温厚というか

こりゃあ、人気になりますよねってのは分かるの。

だって楽しかったし。

いや今ハワイだけど(ええ、安定の予約更新)楽しい。

が、卵もお肉も文句ないのにお米がねサッ

注:リアルタイムでIGにそれ書いたけど、ハワイ好きの方から

「そうなのお米いまいち」「わかる」と同意を頂いたから

きっときっとご理解頂ける、はず、きっと。

ビーフスライダー・・・合ってる?

ミニハンバーガーみたいなの、というか多分そう。

米はなんだか気に入らないけど、小麦が美味しいのか

バンズは美味しいとびだすうさぎ2

お肉も美味しい、ジューシーでございました。

一応記念に店頭をぱちり。

出た時には並んでいたカナヘイびっくり

12時過ぎに入ったからか、すんなりだったので

びっくりしたの巻。

ごちそうさまでしたつながるうさぎ