夫の父は蟹がとにかく大好きである。
そして新宿に近い場所に現在は住んでいる。
ということで、定期的にお誘い頂く蟹道楽。
ちょっと時差のある更新となりますが。
いつかの祝日に行ってきた
前回連れて行って頂くまで、蟹道楽ねぇ・・・と
なめておりましたが、美味しいですのよ。
「麗」っちゅーコースがお好みの模様でお任せ。
嫁、お言葉に甘えてハイボール。
「美味しそうなものを飲むのねぇ」
美味しいです、この言葉のみ。
お義母さまは、蟹味噌があればどうでもいいそうで
お鮨のみ注文なさっておりました。
が、ほぼ手を付けず。
うちの実母もそうなのだけど、まー少食。
蟹は加熱派なのだけど、このかに刺しは好き。
消化の悪い甲殻類なのだが。
胃腸弱いのだが。
全部頂く。
真ん中に七輪出てきてみんな勝手に焼くシステム。
私はとろいので夫がお世話してくれまして
お出汁が美味しい。
蟹しゃぶって美味しいよね。
最後にお鮨、もうこれは夫に差し出す。
お義父さまが昔お世話した方が、ご実家に戻られて
函館の水産加工会社を継いだのだかなんだか。
ということで海鮮をどん!と送ってくださったのだそう。
すっごい量のたらこやいくらや数の子などを頂く。
本当に有難うございます、嫁、なんもしなくてすいません。
ってくらい何もしておりません。
わーいわーい言っているだけ。
そして食べ終わったらさくっと去って行きました・・・
ご、ごきげんよーう!
ごちそうさまでした、のお話。