彌敦粥麺家~あわびで勝負。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

10月香港続きケアベア ピンク

美味しいお粥が食べたいな、ちょっと豪華なの。

ということで10年ぶりくらいにこちらへ。

豪華、と言っても海鮮たっぷり!とかじゃなくて

シンプルにリッチなの希望だったものだから。

 

彌敦粥麺家 Nathan Congee and Noodle

住所:11, Saigon Street, Yau Ma Tei, KLN

準備万端!なところ、撮影させてくれたにゃ

ここのお茶、美味しい。

食べたかったのはこれ。

シンプルなあわび粥。

分厚いあわびが5切れだったかな?

底にいるのです、一見白粥。

引っ張り出して記念撮影してみたWハート

お粥そのものも美味しいし、なによりあわびがスマイルナビ ラブ

お味がぎゅうううううっとしていて美味しい。

シンプルだからなおいい。

上はジャージャー麵だったか、夫チョイス。

下に至ってはなんだか謎。

そしてどちらも微妙だった模様。

でも食べてみたかったんだから仕方がない。

雲吞はそう裏切らないよね。

なんて不味い雲吞なのだ、って思ったことない気がする。

美味しいお茶をどんどんお代わりくれるので

ちょっとのんびり長居してしまったニコ

「美味しいあわび粥頂いた」とIGにアップしたところ

香港通の友人から「先日行ったけど美味しいよね」と

コメントがあり、久々にここチョイスしてよかったなと。

馳走様でしたー薔薇