ZABARS | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

女性は好きだよ、スーパー巡り。

しかし我が家は夫の趣味でもある。

彼はエコバッグまで集めている。

よってNYに行ったからには巡る巡るよ。

彼が大好きなZABARS。

確かにこれだけのオリーブを見るとテンションは上がる。

買わなかったが。

買えばよかった。

前回、私がお留守番のNYの時にラインもらって

お値段に感激して買ってきてもらったエシレさん。

7ドルしません、安いよね。

友達調べによると、フランス以外ではNYが安いのだとか。

自宅用、頼まれ用、ソウル旅行で愛のサプライズ用と

まとめ買いさせて頂きましたわハート

エシレ、美味しいよね~。

ZABARSはルクルーゼが豊富。

好みのものがあれば、かなりお値打ちであろうと思う。

乳鉢とグラタン皿を格安で買ってしまったよ、つい。

こんなのあるんだー。

シトラスジューサー?でいいのかな?

生グレとか家でやるなら買ったのだけど、やらないのでスルー。

でも可愛かった。

値札がなかったのだけど、ittalaが無造作にばーん。

カステヘルミとかもばーん。

去年、クリスマス限定カラー買ったやつ。

めっちゃ無造作にばーんドヤ?

ありがたみがなんだかないぞ。

何故か夫が悩んでいたケトル。

丁重にお断りした。

可愛いけど、お湯だけ沸かすことってあんまりないもので。

でも可愛い。

ツボに入るとお値打ちなの分かって頂けるでしょうか。

しかし私はお鍋STAUB派なうえ、収納を考えると

これ以上鍋を所有しても仕方がないのでスルー。

ちまっとした雑貨とか、はまったお皿は買っちゃった。

帰国まで余裕があれば、ホテルへの宅配可能。

ちなみにトイレは併設されたカフェにて借りられるそーな。

トイレ事情は大事だ!