昨日、リフ編みにはまってコースターと鍋敷きを編み。
もっとやりたいけど適した毛糸がなーい。
こんな太い糸で編んだら、リフ編みなんてどんだけの
厚みになるやら・・・とブツブツ。
そうだわ、バスケット編みでたわしでも作ろう!!!
コースターばっか編むのもなんだし。
うね編みともいいますな。
ネットであれこれ見てたら、手を入れて使うタイプのものが。
作り目を輪にして編み進めるだけなんだけどよさげ。
バスケット編みのでこぼこが、洗い物によさそう。
開始したら、昨日から今日まで止まらない。
左下に編みかけまであるし
我が家はお手洗いもスポンジにて、手洗いなので
そっちでも使えばいいさ・・・と増えゆく。
ちなみに左上のコースターがリフ編み。
その下の鍋敷き的なのも。
トルコの編み物だそーですな。
さてこれから飲みつつ、テレビをラジオ状態にしつつ
続きを編むかなっ。
本日は編み物と、麻婆豆腐作製だけしかしてないよーな。
でもね、ひき肉なくて塊からミンチにしてやったさ。
お豆腐の賞味期限があれだったもんで。
山椒いっぱいで自画自賛、満足
夏休みの参考にいかが~。
こちらに旅行記事というかごはん記事みたいになったの
書かせて頂いておりまする。