旅行記番外編。
お買い物の一部?
というかほぼこんな感じかなー。
あとはタイガーバームとかだし。
なんせ、シンガポール産的なものがなかなかない。
あ、私がスーパーで食品を買うのが楽しみだからで
マーライオングッズとか、洋品とかだと
変わってくるはずですよ。
実際、買いに行かなかったけど有田焼の
シンガポールコラボみたいなの素敵だったし。
では、私が買ったものら。
肉骨茶(バクテー)のハーブミックス。
2パックがセットになったものを購入すると
いわゆるインスタントバクテーもあるけど、こっちのほうが
やはり健康的&美味しい!とお店の人が。
そりゃそうだよね、とこちらにしましたわ。
チャイナタウン近くの、漢方薬局にて購入。
で、ここからはホテル近くのショッピングモールにあった
下にある筒状の容器に、缶詰2つ入っていたよ。
これで1回分、2人分かな?くらいの
ラクサが作れるらしい。
マレーシアでしか食べたことないんだけどね・・・
マレー料理ならシンガポールもイケルであろう。
※旅行中、フェイスブックでシンガポールって
名物マレー料理に頼り過ぎだと愚痴っていたら
(シンガポールファンの方すいません・・・)
旅行会社勤務の友人に
「そもそもマレーだったんだから我慢しろ」
と、ごもっともなアドバイスもらったやつ。
ねぇ、なんで写真が反転してるの?
どうしたら戻せるの?
アナログなんで分かりません・・・
ってことでそのまま載せてしまうダメ人間。
タイカレー作るときに便利なのですよ![]()
バンコクに行ったときに、品切れという憂き目をみたので
ここでまとめ買い。
これなら重くないし。
今日いきなり反転しまくってるんだけども・・・
どうしたらいいのでしょうか。
景色だったら最悪だよ。
誰か助けて。
これは薬膳スープのハーブミックス。
胃にいいもの、肺にいいものなどなど。
オールマイティだの。
4種類くらい買ってみた。
これとチキンだったり指定のお肉を煮込むらしい。
英語の説明文がついているので便利。
お味は謎ー。
この中だとお茶だけは想像が確実につくけれど
後は使ってみないと、だな。
とりあえずシンガポールの予定が1回あるので
早めに食べて、美味しかったらリピせねばなのだった。
急げ私。
でも今夜はジェノベーゼ。
だって実家からバジル貰ったからヘ(゚∀゚*)ノ
片隅にひっそりおりますので、よかったら
こちらもご覧くださいまし。




