結局カオサンに行くという | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

年々食べられなくなるもんですよ・・・

というのも。

最後のカオサン(毎日通う夫)にやってきてですね。

今日の夜便なわけで、さぁ何食べる?

現段階はランチタイムであるが、がっつり頂くと夜入らないかもしれず。

夜にレストラン行くなら控えめにするから、さぁどうする、決めてくれ。

と、ビールを飲んでいたのですよ。

我が家の夫は優柔不断でございます。

決めたことすぐ変えたりします。

なので口出しせず、ひたすら待つ私。

その前のマッサージの段階から、夕飯問題は話し合っていたのだ。

「・・・お買い物もあるしい~・・・」

「・・・(無言でビール)」

「マッサージももう一度行きたいし~」

「・・・(無言でビール)」

「レストランいらなーい」

「じゃ、ここでトムヤムクン食べちゃうわ、甘いけど」

カオサンのは欧米人向けに甘口なんだよなーーーー!

そして私はがっつり辛口が好きだぁ!

しかしもうレストランへ行く可能性は低く、かつ自分もスーパーやら

再びのシューララやら行きたいところはまだある。

なのでカオサンにて大好きなトムヤムクンと空芯菜炒めを頂くことにする。

恐らく夕飯はどこか偶然に出会った店になるのであろう。

そこにトムヤムクンがなかったら、とっても心残りだし。

自分でも作るけど、やっぱり本場の食べたいし、カオサンの甘いけど!☚しつこい。

そんなに好きならカオサンに泊まればいいのに、と提案してみる。

私の希望はターミナル21に直結のセンターポイントかな。

とか散々しゃべったけど、帰国している現在「やっぱりセンターポイントシーロムだな」

だそうだよ、カオサンに船で行けるしなにかと便利、だそーで・・・

通うなら泊まればいいと思うの、カオサン。

毎回行くカフェみたいなのの上はホテルなのだし、すっごく安いし。

虫出なきゃ、私はそれでいいのになぁ。

続く・・・