最近、おうちで地道な仕事もどきをしたりしてるのね。
行き詰った時、気分転換にピグカフェが・・・有効

勝手にお客様がうろつくのが落ち着くのよー。
っちゅーわけで、年単位で久々にピグカフェやるという。
パソコンを立ち上げることも、年単位でご無沙汰だったんだけど。
スマホとipadで、基本事足りておりまして。
でもちょこまかパソコンを立ち上げるようになったから。
ピグカフェ再開~。
お庭は放置~。
裸族でカフェやってます、遊びに来てね

クエスト無視して好きなようにやってるだけだけど。
ところでところで。
昨日、結婚記念日につき飲みにいったんだけどさー。
そこ、トイレがひとつしかないのね。
ハイテンションな男性3名、女性2名のお客様が後ろにいてね。
そのうち男性1名がトイレに籠って出てこなくなったわけ。
ノックは返ってくるんだけど。
店員さんも連れのお客様を促して、中の人に呼び掛けてくっれたのだけど・・・
出てこない。
まー、へべれけならばしゃーないな、と酔っ払いに優しい私はコンビニまで
トイレを借りに行ったわけさ。
戻ってきたら・・・
これぞ北海道弁で「つらっとこいて」飲んでるのよ、その人も!!!
せめてグロッキーであってくれ。
テーブルに突っ伏すとか。
それで楽しそうに飲んでお会計して、お店の人にはご迷惑おかけしましたぁとか
そんなこと言って帰っていったのね。
・・・謝る相手を間違えてるだろ

寒空の中、コンビニ行った私でしょ、迷惑かかったのーーー。
ちょっくら文句つけてくる、と言って夫に止められましたん

プレ更年期なのか、イライラしがちなひよこぱぐでございます。
いやーね。
普段はとっても温厚なのよ。
毒舌って言われるけど、平和主義の温厚な人なのよ。
でもその後、帰りに立ち寄ったドンキホーテでなかなかいいスマホの充電器を
購入してご機嫌になったからよし。
旅行先で充電がどんどん減るのがストレスでさ。
普通の出先だと充電器持ち歩いてるからまだいいけど。
ホテルにいちいち帰るのも、だしで電池式なりバッテリー式なり欲しかったの。
羽田で以前購入したのが、全然充電できなくてイライラしていたのよ。
試したら今回のはバッチリ

イライラ吹っ飛んだの巻~。