ひもきゅう。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

とかく、ひもきゅうが大好きで出来たらお鮨を頂く際には〆に頼みたいくらい。
とろたく&ひもきゅう。
ネットで某国産ではない赤貝のひもをやっと見つけて、送料バカらしいよぉと思いつつ注文したのよ~。
本日指定で到着ラブ
まー、3回分はあったから送料...まぁ仕方がないわねー、ぷん。
今朝捌いて発送だし...
など文句を言いつつひもきゅうを巻いてみた。
下手すぎてアップにして誤魔化して...誤魔化せてる?

巻物って難しいなぁ、もぉ。
途中で、きゅうりをより細くしてみたらいいのでは?と気付いたものの終盤だし。
ひもが多いのがだめ?でも自宅でくらい、ひもをわんさか入れたいわ、とか。
まぁ救いは夫が、君が赤貝のひもにやたらと執着する訳がわかった、ひもは美味しいねと好評だったことでしょーか(*'∀`*)v
12月になりそれなりにご馳走三昧である季節、そろそろ野菜中心にヘルシーにいきたいものだがつい巻いた。
他はヘルシーにしたものの。
胃腸と体重にご注意な季節だよ。
そしてそんななか、LINEが。
唯一連絡を取り合っている従姉妹がいるのだけど、今はご主人の赴任先のインド。
で、もう4年くらい経過するのだけど異動になったと。
帰国のときには会いましょう、ここまではよい。
次の赴任先がソウルだってさ~。
「お姉ちゃま、遊びに来てね」
現地に詳しくなった頃に行っちゃいそうじゃないか⬅嫌なやつ。
「美味しいお店を教えてね」
自分が食べるために行っちゃいそうじゃないのよー、お宿は取るけど。
インドは結局、誘われても行かなかったが...主治医の許可がいるんですよ、わたくし...UCだからさ。
なんでも感染しちゃう、へたれだからさーっと言い訳してみる。