ヒイカとか、土曜日ごはん。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

お疲れさま~かんぱーい!
土曜日ですものな(*'∀`*)v
一睡も出来ず、夫を見送ってから薬で寝かされたわたくし...
睡眠時間も短かったので、今日こそ早く寝るったら寝る、寝かせろ体よ!
(σ´Д`)σ!⬅よ!と入れると変換される、これなに???
Yo!か...なんだこの携帯は。
で、夕飯ですね。


ヒイカのホイル焼きキャハハ
生姜醤油で、との店員さんアドバイスを守るなり~。
山のような生姜を添えてみたわ。


安定のスモークチキン❤
そうです、今宵はおつまみごはんです。
いつもそうかもだけど...


お友達のお父様が作った万願寺唐辛子をどーんと頂いたから、大好きなシンプルに焼く、そして鰹節とお醤油!
ししとうしかり、万願寺唐辛子しかり。
この食べ方が一番好きだ。
同じくお父様が作られたきゅうりは、梅きゅうサラダとなる。
❤適当なサイズに切って、叩いた梅とわさび、オリーブオイル、好みで酢を合わせて混ぜ混ぜ、水が出てきたらおかか加えて混ぜ混ぜ。スプーンでどうぞ。


お土産にお友達が持たせてくれた焼売をふかしたもの。
焼売って嫌いじゃないけど、もたれるし、とかなんとか思っていたけれど自家製旨しだねぇじゅる・・
今後はちゃんと作ろうと思ったなり。
お腹おかしくならんもん。
あと、大根と豆苗の昆布締め。
ガゴメ昆布塩がちらついてて失礼泣
このシリーズ、カムイミンダナオの塩ってやつ美味しいわ✨
ガゴメ昆布は腸の炎症にいいと言われておりますから、極力摂取ですわ。
美味しいし。
ってわけで、夫婦で泡からの~
土曜日晩酌、かんぱーい🍷