ピータン。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

睡眠障害を持っている。
薬を処方されているけど、眠れないときは眠れない。
そして睡眠不足はUCの症状に反映する汗
が、本日は珍しく朝もしっかり眠れたし、午後には再びうつらうつら。
夫の電話で目を覚ますも、声でばれる。
もーなんもしなくていいから寝てて!のお言葉に甘えて夫帰宅までぐうすかぴー。
ご飯炊いたのに、おかずまだだよ!!!
急いでお味噌汁作って~ピータン豆腐作るって約束してたんだ、あわあわ。
自分のおつまみを考えて、僕はどーにでもなるからねーと有り難いことで。
でもピータン豆腐なんてすぐ出来るので、ちゃちゃっとやりました。


香港土産のヨンキーのやつっラブ
おとっときにしてたんだぁ。
ピータンはヨンキーのが一番好きさ。
本日はナンプラーと黒酢でタレを作っていただきまーすキラキラ
職場の旅行でまた香港に行くらしいので、これは買ってきてもらお。
ところでピータンに紅生姜を合わせるお店とかあるけどさ。
紅生姜を自分で作ったときに、使いきれなかったのを冷蔵庫に入れておいたら、結構な早さでカビたのね。
市販の、常温でタッパにて放置して数ヵ月...まるきりカビないのね。
なんか怖いよね。
今年の梅酢はまだたんまり保存してあるから、紅生姜はお手製にしようかな...