地元の名店。
で、4月かなんかに伺いまして。
つい数日前、エレベーターでばったり。
あっ!シンコ入ったんですよ、お電話下さったらお取り置きしますから是非~と声を掛けて頂いた。
速攻電話したのが本日。
そして伺い、分かったのは...
女将さんだった~

つまりは大将も同じマンションの人ね。
どうりでうちがパグを飼ってるの知ってるわけだわ。
で、しんこ。

酔う前にまずは、と早速。
至福よ至福。
コハダフェチがこれを嫌いなわけはない。
しかも入荷を聞かなきゃ出会えない。

白身の3種盛り合わせ。
お客様の前に置いたら、それはお客様のものだから好きに食べてください!の台詞がたまらんですー。

個人的にはまったのはこの鰯。
このままおつまみに、なんだけど軍艦を用意して下さって、お好みで載せても、というご配慮がまたたまらんのです。

白海老ちゃん❤
この合間に岩牡蠣とかもあったけど、板前さんとおしゃべりしたりして撮らず。
なんとか白海老ちゃんは撮影。
美味しいよね~。

もう今後うなぎが食べられなくなるのでは...と思わせてくれた、天然鰻白焼きちゃん。
なんじゃこりゃ、の旨さでした。
絶賛していたら

今後さばきまーす、の生きた天然鰻さんを
見せてくれたよ。
丸々と肥えてるのに、脂くどくなくて( ゚Д゚)ウマーなうなぎさん。

コハダも旬ですし、とシンコと食べ比べ。
こういうのも楽しいおまかせシステム。

ウニもこれまた絶品でしたが、五島列島のウニが秋には尋常じゃない旨さで、かつこちらではなかなか出回らないと。
なので入荷をしたら連絡を是非に、とお願いする。

他にもあれこれ、ヅケまぐろのやたらうんまーいのとか食べましたが、〆に出てきたのはひもきゅう。
赤貝本体も頂いたけど、ひもきゅうって美味しいよね

前回はまった水ナスもシーズンぎりで頂けて、美味しく飲みましたわー。
世界の好きな場所ベストテンに、お鮨やさんのカウンターが入る私には幸せな一時でございました。
まぁ安くはないが、高くはないと思う。
個人的〆に芽ネギの握りを頂いて帰宅。
まんぷくぷー。