白菜とツナの煮物。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

疲れた...
仕事終わったら10時ですよ。
空腹もいいとこですよ。
コンビニご飯も考えたけど
パンだが職場で頂いた白菜が
立派なのが2株あったので...
一品だけおつまみに!と作製。
無農薬の、農家さんとこのだから
虫食いもあれば、謎の虫もいたけど。
⬆夫パンだに洗ってもらった。
小さい虫が異様に苦手なもので。
1株煮ましたよー。

刻んだ端からお鍋に入れて~
たまに混ぜて~
水分たっぷり出てきたらツナ。
いやぁ、白菜から出るスープが美味しいよねぇ。
2株もどうしよう、と悩んだけど
大丈夫だな、こりゃ。
白菜のポタージュをお友達にラインで教えてもらったので、明日作ろうかしら。
そしてほぼ水分となめていたけど
白菜って凄い栄養分あるのね。
さらに野菜のなかでもカロリー低いのだとか。
知らなかった...
今日白菜について調べたわたし。
これからはもっと食べよう!