冷凍庫と冷蔵庫の整理整頓。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。


ふと思いついて、本日結構がっつり冷蔵庫と冷凍庫の整理を。
なんでこんなに冷蔵庫がいっぱいなわけ?と思ったというか・・・
偶然にも「今から冷蔵庫の掃除する!」っちゅーラインがきて
「奇遇ねー、私もやってるの」から、ちょこちょこと
これいらんよね、これもいらんよねーとか会話になって
なんかがっつり出来たーーー。
とはいえ、完了はしておらず。
でも相当スペース出来たぁ。
在庫になってるものを夕食にも使えたし、めでたし。
ex:自家製塩昆布でキャベツを和えてみる
なんで開封した塩辛が見覚えないままいるわけ?とか
自分ちの冷蔵庫なのに、謎がいっぱいでございましたが・・・
後は一番上の段と両サイドのポケットだなー。
それと貯まっている優待品のうち、使わない!ってものを
実家なりに進呈せねばーと思ったのでした。
勿体ないものね。
だもので、本日のサラダにはドレッシングを作らず
ピエトロさんで頂く、なんぞしてみたり。
それと昨日ぷりぷりしていた梅農家さん問題は解決。
無事に届く模様です。
ぷりぷりついでにふるさと納税までしちゃったわー好
そういや、今年してなかった!って昨日気付いて。
色々円満な一日だったのでした。
ところで自家製塩昆布、美味しいですぞ。