の、新年会その② | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

昨年から通いだした韓国料理教室にて。

ってか前のお教室、ほぼコンプしてしまったので・・・
個人的に先生とはお付き合い、そこで知り合ったお友達もできた好

そしてこちらは「アルコールつきで、ホームパーティ状態ですよん」の

お誘い受けて、2回受講したところで新年会のお誘い。

ありがたーく、参加。

鶏8羽買って、4羽は丸揚げ4羽でタッハンマリ。

オリジナルのタッハンマリ美味しかったーーー。
タデギがすっごく美味しかったけど、分析結果を伝え後何入れてます?って

聞いたらばそれはさすがに「教室で教えるねー」とのご回答。
めっちゃ好みのタデギだったんですけど。

んー、通うw

着いてご挨拶するなり「吐くまで飲んでいってね」と出されたマッコリ。
吐かなかったけど!

かなり美味しくてがんがん飲んでしまい、何故か1本持ち帰っていた・・・
盗んでないよね?

先生ありがとうーーー。



なんとか帰り着いた土曜日。

本日はランチにとんかつやさんに連れて行ってもらって。
夜は嫁、友達に聞いた作り方でナポリタン作製。

名古屋まだーむ、美味しかったよぺこ
んで駄菓子で晩酌なう、でございます・・・