イタリアンお節♪ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

本日はイタリアンお節教室に行ってきましたです~ダッシュ

ま、イタリアン教室のお節バージョンといいますかなんですか。
評判のお教室だったので、お席譲ってもらって参加!

可愛い!美味しい、ちょっとあえての和テイストとかもいい。


お星さま金箔とか女子力高いと思いません???

こちらは柿とゴルゴンゾーラに黒豆。
金箔は、素敵なマダームがきれいに乗せてくれましたのん。

和風の雰囲気でイタリアンなの分かります?
そしてローストビーフに幽庵だれがめっちゃ美味しかったよおおお。

これ絶対作る!!!
うちのお肉星人、喜ぶと思うもの。

しかもランプ売り切れで本日ざぶとんで作らせて頂くリッチさ・・・

ラッキーぺこ

デザートは抹茶のパンナコッタ。
こちらも甘味に興味なーしの私も偶然好きなもののひとつで・・・

美味しかったぁ。

これは作って夫パンだに食べさせたいな。



個人的には「麦のサラダ」(一番上の左、散らし寿司みたいなの)がはまって

体にも良さそうだし、リピ!と麦買って帰ったよ。

トスカーナでは一年中、冷蔵庫のお片付け代りに色んな具材で作られているとか。

そういうマメ知識も楽しかったですニコ

今日はお友達の紹介絡みだったので、緊張もせず無事済んだよー。

そしてワイン飲み放題もうれし・・・

って、帰りにデパ地下寄ってお買いものして、近所のホイップバターポテト

食べに行っちゃったじゅる・・

お料理教室って娯楽というか、贅沢だよね。

ということで、来年の予約して無事帰宅。