本日の夕食というか晩酌は、教わったレシピが2品参加
お教室で習ったものではなく、人様から教わったレシピは
文章か口頭で聞いているから、材料が揃ったらすぐ作りたいのよね。
お教室だと、実習して味見してレシピ受け取ってーだから
作りたいけど、ちょっと後でもなんとかなりそうとか思っちゃうんだけど・・・
だめね、そういうのもちゃんとやらなきゃー
で、まずは素敵な浅草マダームに教わったカイワレ大根の昆布〆。
奥に見えますものは、昨日教わったおつまみ白滝。
レシピの名前あるのかないのか???
和洋混ざった感じのお味が良かった~
「すぐ辛くしちゃうのが私の悪い癖」←右京さんの口癖っぽくお願いします。
で、ちょっとピリ辛が強くなっちゃったのが反省点。
遅くなってごめんね~とお土産に買ってきてくれた生ガキも。
ポン酢切らしてる・・・またお醤油にレモンかなにかで誤魔化して・・・と思ったら
先日白醤油買ったときにおまけでミニポン酢もらったのでした!
なんてラッキー、しかも美味しいし
話は戻って貝割れ大根昆布〆。
ちょっと塩して普通に昆布〆するだけ。
夫ぱんだにバカウケ。
お野菜の昆布〆って菜の花くらいしか知らなかったよ。
「他のお野菜でもやってみてー」と。
やりまする。
Android携帯からの投稿