よくある質問。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

こういうHPとブログを書いていると、メールやコメントで

よくある質問ってのがございまして。

一応回答できるものにはさせていただくのですが

あんまりにも「え」って思うものはスルーしちゃいます。

例:挨拶もなく、いきなり質問1行。

数パターンの質問があるのだけど、基本2大質問を。

今RTWやってないので、こちら関係のメールないし。


はてなマーク今韓国に行くのはどう思いますか。

合格これ、なんかよく聞かれるのよねぇ。

韓国料理フェチだし韓国好きだからなのか???

国が規制していないなら、自己責任でいいのではー。

そもそも停戦状態が延々なわけだからね。

ただ、日本でもそうだけど態度でかけりゃどこだって

嫌な思いはします、それも自己責任。

韓国行くようになって20年(計算禁止ね・・・)

日本人だからと嫌な思いしたのは、片手以下です。

好意・厚意ってそれなりに伝わると思ってる派。

自分の事嫌いな人ってなんとなくわかるでしょ。

観光客が行くエリアで、あからさまな嫌がらせは

難しいと思うのよね、客商売だったらなお。

特にこの国じゃなくても、ネットで噂すぐ流れる昨今。

嫌なら行かない、行きたければ行くでいいのよ。

だって自分で買うチケットなのだからして。


はてなマークUC(潰瘍性大腸炎)なのに何故色々食べられるのですか。

合格お身内に患者さんがいらっしゃる方からよく聞かれます。

過去食事療法なんかもやったけど、私の場合は

食事からの影響があんまりないのですよー。

健常な方とほぼ同じなんじゃないかな?

朝食後というか一日の最初の食事後激痛とかはあるけど

辛いもの・脂質なんかの影響は健常な方と同じくらい。

ちょっと過敏な程度です。

繊維質も気にはしているけど、野菜あんまり食べない方なら

私のほうが食べているってくらいですよー。

もともと個人差の大きな病気ですから・・・

今は薬の効果が出ていて、軽度までいっているってのもあるかも。

ただ、免疫抑制剤なので感染だけはめちゃ気にしております。

ちょっとの傷でも化膿したりするし。

誰かが咳してたら、すぐ感染するのでマスク必須とか。


以上、2大質問のまとめ答えでした。

韓国に関してはー。

ほんっとどこの国に行ったって、人種差別する人はするし

単に意地悪な人もいるし。

こればっかりは当たり外れ&相性よ^^

大体日本人でも海外移住して日本捨てる人もいるでしょ。

アンチがあるなら・・・

それは国じゃなくて、対個人なんじゃないかな。

国をあげての大事なら渡航禁止出ると思うのでねぇ。

だから私に質問メールしても止めませんのであしからず。

UCに関しましては。

それぞれ症状も違うし、よく分からないから難病なので。

私個人も完治はしていないし、しないだろうし。

何食べても痛いときは痛いしっていうんで好きにしているだけ。

勿論、主治医の言いつけは守っております。

主治医の渡航禁止エリアは我慢しておりますし。

担当医で随分言われることも違うみたいだしね。

従弟のお嫁さん(つまり血は繋がっていない)も

自己免疫疾患なのだけど、担当医がきっちりさんなのか

本人の症状のせいか謎だけど、もう本当に

「何なら食べられるの?!」ってくらい食事管理半端ないの。

お互い滅多に会わないし、病気の話もしないのだけど。

私の主治医はゆるーくて、よく言えばおおらかな方で

全幅の信頼をおいている先生なのだけど

「ストレスは敵!」って考え方なので、結構私が自由にさせて

もらってるってだけですなぁ。

まー、痛いときは痛いですよ(笑)

そんなときは普通に寝込みます、それだけ。

質問してくださったのに返事なかった!って方

こういうわけです、どうぞご理解頂けるとありがたいです。


おまけ質問*たまに聞かれるバージョン

はてなマークなんでそんなに韓国が好きなの?

合格幼馴染が在日だったってのもあるのでしょう。

よく韓国料理を頂く機会がありましたー。

まずはご飯が好きなのよね。そして。

日本人がお蕎麦を音を立てるのが正しいと思うように

鯨を食べる文化があるように。

それぞれの国にそれぞれの文化があると思うので

何が下品で何が上品なのかは国でも家でも変わる。

自分で思っていればいいので人に押し付けても仕方ない。

よって、自分が美味しいと思う韓国が好きだし

文化の違いは、お邪魔する以上は受け入れたいです。

まだ出会ってないけど、受け入れられない文化があるならば

その国には行かないし、アンタッチャブルにしますわ。


私信:素敵な奥様、漫画貯まってまーす!

ケサラン・パサランもご一緒にいかが?