仕事を終え、帰宅して雑なディナー作製。
優待とか、コストコの温めるだけムール貝とか。
優待のなんて、豆腐入れてレンジでチンのやつ。
延々放置されていたので消費。
まともに作ったのは、ケチャップ風味の卯の花。
もはや卯の花ではないよねー(・∀・)
ヨシダグルメソースをベースにケチャップとセロリ塩。
椎茸にミックスベジタブルにひじきにツナ。
洋風卯の花、美味しかった❤
やるな、ヨシダグルメソース・・・
で、1パックでおからってのは具材混ぜると相当量。
明日はお弁当いらないそうで、ひとりランチと
夜作製予定のカレーの副菜になる、っと。
そして今宵ヒットだったのが。
いい具合の発酵を成し遂げていた
「おそらく世界一雑なムルキムチ 」さん!!!
習った時には分量もちゃんとある、きちんとしたものだったの。
今は分量?ナニソレって感じで作ってるのだが。
本日の発酵具合がヒットでした。
お店のって水キムチなだけに、液体メインじゃない。
でも自宅だと、野菜も多目にとか出来るしねー。
自分で作るから自分好みになるわけで、ハイ。
在庫がもう少ない!と気付き、晩酌の最中立ち上がり
(酔っ払っているわけではない)
大量に仕込んでやったわ・・・
実家の分まで仕込んでやったわ(°∀°)b
発酵させている現在。
この気温じゃ明日には冷蔵庫に行けるわねー。
暑がり犬種のパグ2匹、もうはぁはぁなのでエアコン入れてますが。
キッチンはやはりぽかぽかだしね。
いや、いいことなのだが陽当たりよくて
日中29度とかですよ、6月にして・・・どうしてくれる。
こうしてくれる、とエアコンに頼る。
快適だが、電気料金怖いo(TωT )