つけ麺、うどんでね^^ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。


まぐろランプゲットですよ~^^
今はハクレンと戦って、海がめランプ狙ってるけどなかなか。
あと3枚のタイルを落としてもらわにゃーならん。

さて我が家の定番メニューで、つけ麺がある。
うどんで。
最近ごぼう好きのダンナが、うどんを買ってきては作ってと
言うのでブームのように作っておりますわ。

もともとは友達の家で〆に作ってもらったもの。
〆って言いつつ、まだ飲んだけどさ。
「小腹減らない?」ってだんなさんが作ってくれたの。
あれから数年、かなり数年ずーっと定番として定着。

・ごぼうささがきと豚バラを適当にカットしたものを煮る
・アクと脂をすくったら、最近は我が家塩麹投入
・味をみつつ、麺つゆと鶏がらスープ(ここがコツだそうだ)投入
・茹でたうどんは冷水でしめて、スープにつけて頂く

塩麹がいいんだと思う。
前よりリクエスト回数が増えた。
おかわり出来る分作ってね、明日も食べるからというので
大きな土鍋いっぱいにスープ作ったのだけど。
・・・うどん4玉茹でだしたダンナ。

「!!!」
と思ったが、3玉以上食べてなくなったさ・・・うどん。

ちなみにムルキムチと山盛りサラダも出したのですが。
それも消えた。
つけ麺やるとおつゆまで平らげるダンナなので
薄めで作っております、ってそれより食べすぎ心配しようか。
でも血液検査、無問題なんだよなぁ。
どうなってるわけ?