ソウルにいます。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

こん・・・こんばんわぁ・・・

苦しい、夕飯が重すぎたーのひよこぱぐです。

消化させるべく、2次会もせずうろついて。

もうダンナは寝ておりますわ。

私も今日は早く寝て!

明日の朝からまた食べるんだーい。


なんたって夫婦揃って韓国料理好き。

ただいま、韓国でございますラブラブ

ま、明日帰るけど。


なもので今日中に買出しをば。

キムチ、前回気に入ったものを3キロ。

海苔も年中近所で買っているので

勿体無いから買って帰る!

普通のカットのと、全型のと。

ダンナはお菓子物色・・・などなどで

なんだかんだ今回もどっちゃり(^▽^;)


本やら調味料やら食材やらーでぱんぱんの

かばんが落ちている。


本日のメインのお遊びは、そりゃあドッグカフェだ。

でも今日ミニブタいなかった・・・。

豚はどこ?と聞いたら、家だって。

誰の?!

でもお客さんの連れてきた、ハスキーとも遊べたし

ラブラドールといちゃつけたし。

名前を日本語で「~さん!」と呼ばれたので

誰だっ、と思ったら社長さんで。

覚えてくれたのねーと嬉しかったし・・・

楽しかったぁ音譜


「次は明日か?」の問いにうんうん、と頷くダンナ。

まーもう買うものは買ったし、お犬さま祭りだわ。


さて馴染みのお店で、脅威の値切りをするおばさま3人に

遭遇してしまいびっくりした。

まぁ値切るのも楽しみのひとつだけれどもさー。

相手も商売なんだし、他の相場聞けば

そんなに脅威の値切りできないと思うのだけどなぁ。

「今の人たちすごいね」とダンナが言ったら

「前も来てくれたので頑張ったけど、あれ以上は

本当に無理なんだけどなぁ」と言っていて

なんか・・・私関係ないけどごめんねぇという気分。


何事でも折り合いって大事ですな。