帰ってきました、おうちへ。
とっくにだけど。
帰りにスーパー寄って、食材買って。
ダンナのリクエストで、またも豚しゃぶ・・・
野菜祭り~
豚しゃぶなのだが、野菜をやたらめったら食べるのがお約束。
週末出かけるので、こりゃ今週いっぱい持ちそうなくらい
野菜室はいっぱいだーい。
今週末は前泊なもんで。
本日、博多でのランチ。
大好きなキヨノさんに行ったのだが、使い勝手が良いという
キッチンスポンジと可愛いナプキンを頂いちゃった^^
そのうえ、ご自宅で作っているというもつ鍋の作り方まで
教わって、浮かれたまま空港へ~。
酔っ払い、飛行機ぐっすりでございましたよヘ(゚∀゚*)ノ
帰宅後すぐにレンタルやさんへ行きまして!
借りました!!!
猿岩石のユーラシア大陸横断
・・・とアメトークの観ていないやつ。
これまた株主優待券利用にて・・・無料(°∀°)b
今はダンナが映画を観ているので、彼が眠ったら観ようっと。
爆笑で起こしてしまいそうだが。
さっきまで「気にしすぎ芸人」「おばあちゃんっこ芸人」観つつ
死ぬんじゃないかってくらい、大笑いしておりましたもので・・・
久方ぶりにレンタルやさん行ったけど、凄いね韓流コーナー。
幅がすごくてびっくりしたぁ。
気になる題名のドラマを手に取ったら。
「妻の誘惑のスタッフが送る復讐再び」的なことが書いてあって笑った。
妻の誘惑というドラマ、大好きなのよ~。
題名だけではっとできた自分にびっくりだ。
がしかし、気になるもの見るとそれらどれも復讐ものだった・・・
多すぎ、っていうか好きだねぇ、復讐・・・
あ、私じゃないよ、韓国のドラマ制作スタッフよ。
今度借りてみよ、妻の誘惑のスタッフが送るってやつ
また変な言葉覚えられるかしら・・・
「妻の誘惑」を観すぎて覚えた韓国語。
「いやよ!だめよ!」
「なんですって?」
むっちゃ使えないけど、はまったのよー。
そういう日曜日・・・という記事。