食卓・・・。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

寒いですね・・・寒いの、苦手でござんす(ノДT)

暑いのもですけどね、わはは。


今週末はちと、九州方面に向かいます。

ここよりはぬくかろう。

ぬくいといいな~って目的はご飯ですけど。


旅行がある週は、食材買出しも気を遣いますのう。

冷凍出来ないものとかは、ほら使い切れないとね。

この前、那覇の泊で久米島のもずくを買ったのですよ。

「食べたらもう違いすごいから!!!」

と言われ、思わずどんっと。

太くて、美味しい・・・立派なもずくさん。

今宵、ダンナが食べたいというのでまずはもずく酢が1品め。


白菜が4分の1残っていて、ダンナのリクエストにつき

こちらはウゴジムチム。

茹でた白菜の和え物@韓国料理。

テンジャンなどで和えるのだけど、大好きらしい。

これが2品め。


昨日おつまみに私が食べていて、つまみ喰いしたところ

「進化している!」と大喜びしてくれたので、今宵は2人で食べようねと

提案したのがケランチム@韓国料理。

これが3品め。


そして私のランチはサンゲタン・・・@韓国料理・・・

もはやなんなのか分からない我が家の食卓。

先日はナムル祭り開催したしなぁ。

ヘルシーではある???

週末はがっつり和食祭りだ、わっしょい(・ω・)/←外食だけど。


進化を遂げているケランチム。

出汁引くより、あさりダシダのほうがどうも美味しいようだ。

そして塩分はアミの塩辛使用。

ごま油をちょこっといれても旨し。

今日はカナリエキスにしてみるかねぇ。

わずかなにんにく微塵と、葱が現在の定番になっちょりますヘ(゚∀゚*)ノ

昨日は2人でロンハー見ながら頂きました。

徳井さんの女性の趣味、分かるわぁ。

付き合うならあの順番、っての分かるー。

大島さんだけ分からんが・・・(;^_^A

って見た人しか分からないですな。


今見たいもの。

猿岩石のヒッチハイクを再び。

DVDになってるかなー?

ネガティブに頑張る有吉を今見たいのよ。

そういや、昨日録画していたものを3本観たら3本共に有吉出ていた。

おそるべし!

それとも無意識に追っているのか?!

*ちなみに2本に日村出てた♪(笑)*