戻りました。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

弾丸ソウルから帰りました。


帰りは1時間30分、予定より早く午前2時には羽田音譜

定額タクシーを予約してあったので、3時前くらいに

帰宅~、早い。


夜遊びしたと思えば・・・の疲れ程度。

夜に強いからか、今は結構元気。

往路は・・・朝に弱いので、ソウルでちょいと

カフェにて勝手にうたたね。


29000円だよ!

航空券+ネット無料のオサレエリアのホテルつき。

ありがとー、J○B!!!

もちろん、キャンセル待ちでなんとかの

格安パックでした飛行機


弾丸ながらも、満喫したわ。

今年7回目だかのソウル。

さすがにリピートしているお店では覚えてもらえて

下手な韓国語と英語で会話したり、楽しかった(^∇^)


何故かあの街で、全員日本語NGのお店とかに

はまりがち・・・でございまして。

英語もNG、とかもあったりするともうお互い笑うばかり。

毎回、もっと韓国語勉強しよっと、と思いつつ

成長のないままの韓国語。


来年の目標のひとつは、これの上達も入れております。

・・・パックンの勉強法、メモったし(笑)


新規開拓で新しいお店も2軒ご飯頂いたよ。

ほんっと、いい旅行を格安で、でしたわラブラブ

ドッグカフェのお客さんや、店員さんとも楽しく遊んで

いや、犬と遊んだのが勿論メインだけれど。

1時間だけカラオケも行ってみたりして。

「ハングルに追いつかない~!」

と叫びつつ歌ったり、いやいや楽しい週末だった。


来年はいつ行けるかな。

毎月だって行きたいけれど・・・

なかなかそうもいきませぬ(^o^;)


次回のために、ハングルを!

パックン方式で!!!

勉強しておこーっと・・・頑張れ自分。

*ちなみにその方法をダンナに伝授したところ

「分かってるけど、それが出来ないから皆苦労するんじゃ?」

だそうだ、でも未だにカナダラも覚えないダンナに

ぷんすかよ、メニューを読みたくないのか?←食い意地問題*


追記:まだ観ていないけれどTHE MANZAI。

やはり、という結果ですなぁ。

好きだけど、内心他にも応援していた人がいたので

観るまで複雑・・・今からだと朝になるねカゼ