こんな風にしてみました。
焚き火で温まれ、うちの動物よ!!!
しかも芸人増やしたし^^
さて私がこうしているのは~・・・
調味料棚3段完了。
ここは案外楽勝だった。
全部並べたら、いるいらない、ものすごくよく分かったわ。
いる、の中でも賞味期限確認して~捨てたり。
1段まるまる空いたので、とんちんかんなところに置いていた
ラップの在庫いれにできた♪
2段目も未開封の調味料、スタンバイ用にできたあ。
1段目は、現在使用中のものを入れる専用。
でもでもそれでも隙間出来たので。
先日シンクの下整理したじゃないっすか。
あれでコンロ脇にトレイ置いて、そこに置いていた普段使いの
オイル各種をシンク下に移動させたのね←危ないっちゅーのに(゚ー゚;A
残りの塩・胡椒に小瓶に移してあるにんにく酢などなど。
棚にすっぽり。
コンロ脇にはキッチンペーパーのロールだけ!
*コンロ脇の整理はまだだけどね!!!*
棚3つで袋1つ(スーパーの大きいほう)廃棄処分~。
空き瓶なんかもぽいぽいぽいぽぽいぽぽぴー
(これ踊りつつ歌うと筋肉痛になります)
なんだか出てきたマメで、今夜はスープ作ります。
ハーブも出てきたし、それで空いた瓶もさようなら。
ちなみに昨日は仕事の合間。
財布の中身を断捨離したよー。
ポイントカードだの、レシートだの。
飽きないで、私、頼む。
ところで塩は好きで、色々なところのものがある。
それはいいよ。
貰うことも多いしさ、使うし。
砂糖が困った・・・使わないし。
なんか昔に義理ママが到来物を分けてくれたのよね。
この在庫・・・どうしましょ???
