もずくの酢のもの | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

もずくの写真はコチラの記事 ケアベア ピンク

 

 

お友達が自分で採ったもずくの塩漬けをくれました♪

 

その写真はコチラ からどぞぞう

で、それを塩抜きして本日は酢のものに。

普通に酢の物。

ただ我が家はにんにく酢利用。

これがまろやかでうまいんだ~。

 

 

にんにく酢の作り方

 

にんにくを剥いて瓶などに入れる。

酢をたっぷり注ぎ込む。

ティファニーブルーに酢が染まるけど無視。

ゴールドに酢の色が変われば使い始め(o^∇^o)ノ

 

 

ってことでまろやかで酸っぱいのいや、って人にもお勧め。

 

体にもいいし。

まろやかっぷりは、これご飯に混ぜるだけで酢飯になるくらいまろやか。

でもってもずく。

もずくにこのお酢を入れて、お砂糖少々だしの素少々。

終了~リラックマ

生姜でも柚子でもお好みで載せちゃえ、って感じです。

今日はそのまま。

海草は免疫にいいらしいよ。

ペットボトル1本もらったけど、美味しいから速攻食べちゃいそう。

もずくは食べ方もバリエーションあるしいいねー。


ブログパーツ