長男合格で嬉しい一方で、
日常は続いてるわけで。
次男のかんしゃくも、
次男と末っ子のケンカも日々あって。
受験の解放感と、
疲れもあってか、
昨日は繰り返される小さな喧嘩にイライラ😡⚡
普段は流せることがうまく流せなくて。
イライラがたまっていくのを感じた。
(口調がきつくなってると思ったが
とめれなかった…反省)
なので、
夜練、みんなが寝たあと、
高速をドライブ。
歌いまくって(これが肝心
)、
おやつとコーヒー買って
先ほど3時半に帰宅。
(マックにでもいっておこうかと思たが、
化粧してないし、やめといた!)
ばれずにかえってきたはずが、
自転車に早くいこうと
起きてた、だんなにバレる![]()
いちおう、万が一に備えて、
メモは残してたし、
1年に1度はあることなんで、
(ストレスたまりすぎるとしちゃうのよ)
「おかえり」でおわって、
「おやすみ」で寝室に来たんだが、
バレたのが、
心配かけて申し訳ないし、
(なにも聞かないでくれて感謝)
なによりなんかコッパズカシイ。
さて、ブログにも吐き出したし、
そろそろねるか。
★ それにしても、こどもいなかったら、
他県へドライブして泊まってかえってきたり、
パーっと飛行機日帰り旅行とかしてたと思う。
が、やっぱりできないんだよねー。
だんなが自転車いけないな、とか、
末っ子が泣くな、とか
次男がスネて逆ギレするな、とか、
長男が心配するな、とか
考えると朝までにはかえらなきゃ、って
思っちゃうんだよねー。
こどもたちがいるここが自分のいる場所と
わかってはいるからなんだけど、
こういう日は 足かせに感じてしまう。
そう思ってしまうことに
罪悪感がある一方で。
紛れもない私の気持ち。
もやもやと晴れないな。