夏休み終了から3日 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

               すけ9歳 りょう2歳8か月? さき3か月

 

 

昼ごはんに悩まされた夏休みがようやく終了して、早3日。

 

りょうとさきと私の3人生活スタート。

 

夏休みとは別な意味で 大変です・・・

 

 

夏休みは、すけとりょうの小競り合いが頻繁だった。

当然、すけがいなくなり、小競り合いはなくなったが、

すけ、実は、かなり役立ってくれていたことを痛感!!

 

車でどこかにいけば、

後ろの席でさきにミルクをあげてくれ、

コンビニやスーパーにも、

すけにさきを車中で見てもらい、

私は、りょうと買い物にいけた。

家の中でも、ちょっとお手伝いして~で、

さきの様子をみてくれたり、

りょうに声をかけてくれたり。

散歩のさいには、りょうとかけっこしてくれて、

私は、さきとのんびり後追い。

 

2学期がはじまり、

小競り合いはなくなったけれど、

この「ちょっとしたときのお手伝い」がなくなったわけで。

 

ずっと、わがまま、りょうと一緒・・・

「お母さん、こっち見て~~~~」が口癖の

現在のりょう相手は、さきをかかえてはかなり大変。

おっぱい中はみに行けないってば。

いちいち、キーキー泣くなよ~~~~~。

こっちがキーキー怒りたくなるわムキー

 

とまあ、イヤイヤ期りょうの相手がっつりな日々に、

3日目にして、

もう嫌気がさしてるわけで。

 

外にいるほうがまだましなので、

夏休みと同じく、

連日、ほぼ外出になりそうな予感です・・・

 

ゆっくりしたいわ