すけ 9歳(小3) | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

すけの最近の状況。

 

「すくすく 育ってます」

これに尽きる!

 

●学校の勉強

 ・学校で困ることはない状態。

  計算も安定している。(母の目標レベルに到達)

 ・困るかな~と思っていた漢字もOK。

  漢字テストは常に1回で合格しているらしい。

   (事後報告なので知らない)

 ・あ、でも、つい最近、ハガキや封筒のかき方が

  宿題プリントででてて、

  宛先と自分の住所がすべて逆だった!!

  今まで、結構 ハガキだしてきたのに~~~~

 

 ≪今後≫

  ・割る数が2桁の割り算、

   掛ける数が2桁の掛け算を

   冬休み&春休みで 2・3時間ほどやっておく予定。

  ・おおよその数,四捨五入,割合について

   日常に取り入れていく。

  

●英語

 ・平日、NHK教育のすしがでてくる英語を学習。

  1週間同じものを見る。

 ・ただし、つわりの10・11月はほぼしていない。

  そろそろ再開。

 

 ≪今後≫

  ・そろそろ書きもいれたいのだけど、

   めんどいな~と。

   来年からかな。テキスト探そう。

 

●運動&習い事

 ・なーんにも(笑)

 ・あ、10月途中から1月まで。

  週2回、1時間

  学校でやっている タグラグビー練習に参加。

  寄せ集めチームで11月の試合にでて、

  なんと準優勝してた!!

  ちなみに、すけは、守りは上手。

  攻めは、へったくそ。

 

 ≪今後≫

  ・なにもする予定なし。

  ・4年になって、友達の習い事都合で、

   遊ぶ曜日がより一層へったら、

   水泳(バスだからね)にいこうかな~と。

 

●ちょっと反抗期

 ・少しずつ反抗期がやってきている様子。

  が、まだまだ制御できるので、いっかと。

 

●健康

 ・視力が悪くなった!! 

  現在、両目0.5程度。

  勉強のせいで!! とは決して言えない。

   (宿題しかしないから)

  すべては、マンガのせいだと思っている。

  が、我が家の環境を考えると、

  マンガ読むなとは言えないんだよな~

 

 

と、こんな状態です。