チョコさがし | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                          すけ 小2



先週末に熱を出した すけ。

 (原因は、その前の2週間、

  学童のイベントで、夜練習があったりしたことかと)


以降、体調がすぐれず、

先週は1回しか学校にいかなかった。


で、食欲もないし、

バレンタインはいっかな~と思ってたのだけど、

やっぱりほしかったらしい(笑)


ぐえのチョコ買いにいったときに、

いっしょに買ってくれ~と訴えられ、購入。



で、渡そうとしたら、

例年のように、

 (去年は、りょうがいてできず)

宝探しにしてほしいと。

それがやりたくて、チョコがほしいと(笑)



仕事が納品されたら無理だったけれど、

急きょ休みになったので、

14日未明に 

細々と 仕掛けを準備。




ヒントカードを頼りに

次のヒントカードを探して、

最後にチョコにたどり着くというバージョン。



途中、

NO3~NO5を無視して、

先に NO6を見つけられるというハプニングもあったけれど、

楽しめたらしい。



よかったよかった。





ところで、

今年も

同級生からのチョコはないのかな、

うちの息子は(笑)