夜泣き→寝まくる | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      りょう 1歳



昨夜のりょうは、夜泣き(?)しまくり。


添い乳から寝そうになる。

寝むりにおちそうになると、

のどの奥からしぼりだすような大泣きしながら、

背中をそらせて

ずって頭のほうに動いていく。

だっこしようにも、エビぞりがすごくてできない。

電気つけても、歌うたっても、

本読んでも、テレビつけても、

散歩しても ムリー。


エビぞっていやがるくせに、

離れると、もっと大泣き。


もう、泣いて背中で動き回るのを、

「おーおー、大変だね~」

と見るだけだったよ、私・・・


なんもしないのもなんなんで、

歌うたったり、声かけて、

壁に頭ぶつけないように、

大泣きされながらも、ひきずって移動させて、

泣きすぎて むせてきたら背中さすって。


むせると、意識が覚醒するのか、

ちょっと泣き止むので、

そこで、すかさず、

本! 歌!


で、落ち着いたら、眠そうになり、

再びおっぱいを求めるので、

やってみるが、

また、同じことの繰り返し~~~~



結局、午前3時半まで付き合いましたワ。


そこからは、ぐっすり。


朝はいつもより1時間遅い、

午前6時半におきてきたものの

眠たかったんだろうね、

今、バクスイ中。

午前9時半に寝て、まだ寝てる。

こりゃ、午後の昼寝はないな。




仕事の納期が明日で、

しかも、今回のは大変なので、

今晩はゆっくり寝てほしいけど・・・

どうかな~